シンプルで究極。 1980年に創業し、すでに40年以上にわたりトップミュージシャン向けのカスタム・ギターアンプやギターペダルを製造している老舗ブランド "Demeter Amplification"。
詳細を見る
アンブレラカンパニーの1階はショールーム兼ミーティングスペースなのですが、ここを皆様に開放して自由に機材を試したり遊べるスペースにしたいと以前から思っておりました。
詳細を見る
ベース・マガジン 2019年1月号と、デジマートマガジンさんの連動企画「今、注目すべきベースアンプ15」で、Demeter Amplification社の「BASS800」がセレクトされており、中尾憲太郎氏(プレシジョンベース)、川崎哲平氏(ジャズベース)…
詳細を見る
ダニー・コーチマーが、1970年代のThe Sectionのオリジナル・メンバーを率いて来日公演を行いました。もちろんベースはリーランド・スクラー/Leland Sklar!現在はTOTOのツアーメンバーとしての活動が知られています。
詳細を見る
マーカス・ミラーが表紙の「BASS MAGAZINE」2018年7月号に、注目のフリップトップ式ベースアンプ・キャビネットDEMETER AMPLIFICATIONのBSC-112-FTのレビュー記事が掲載されています! …
詳細を見る
1x12 Neo Flip Top Bass Amp Combo Cabinet BSC-112-FT ★ Rock Solid, Huge Sound, Easy to Transport! 35年以上に渡り、リー・スクラーやマーカス・ミラーな…
詳細を見る
静岡県で大規模な「ハイエンド・エフェクター・フェアー」開催! 静岡県最大の楽器店SONIXにて「HIGHEND EFFECTOR FAIR」が開催されます。
詳細を見る
大原櫻子、Coccoなどをはじめ、数多くのアーティストのライブやレコーディングに参加されている、べーシストの前田逸平様に、Demeter Amplificationの真空管&クラスDのハイブリッド・ベースアンプ【BASS800】について、導入後の感想をお伺いす…
詳細を見る
『デジタル・アンプ・シミュレーター』に、より本物のチューブアンプのフィーリングをプラスする方法の一つに、Fractal Audio SystemsやKemper Profiling Amplifierの後段に、真空管バッファーを接続して出力する方法があります。
詳細を見る
テン年代のシティ・ポップを奏でる『Awesome City Club』の中心人物であり、素晴らしいベーシストであるマツザカタクミ様に、DemeterAmplification BASS800 真空管&クラスDハイブリッドのベースアンプを使用していただいておりま…
詳細を見る