Powered by

クリエイティブな音楽機材の
メディアサイト

アイキャッチ画像
アイキャッチ画像
アイキャッチ画像
アイキャッチ画像
Di ダイレクトボックス(DI)

フラットな音質のDIとリバースDIを統合した「SIGNALFORM ORGANIZER」のレビューが SOUND DESIGNER誌に掲載!

ギタリストのためのレコーディングマガジン「SOUND DESIGNER」の2018年9月号に、Umbrella Companyの「SIGNALFORM ORGANIZER」のレビューが掲載されました。 色付けなくスピード感のあるクリーンサウンドを追求した「DI」と「リバースDI(リアンプ)」、そしてアンバランス/バランス変換を行う「レベルコンバーター」を統合した一台で、スタジオ作業において、音色変化のない「リファレンスサウンド」を実現できます。スタジオの常備設備として導入の増えている便利で高音質なアイテムです。 サウンドエンジニアのためのプロフェッショナル・ツールとしての利用以外にも、ミュージシャンのためのDIボックスとしてもユーザーが増えています。特にエレクトリックベースやアコースティックベース、アコースティックギターへの適応は評価が高く、従来のDIボックスでは聴くことのできなかった全てを伝えられる表現性が魅力です。また、通常の標準シールドケーブルの入力に加え、専用の「ACTIVE Hi-Z CABLE」(付属)を使用することで、楽器出力直後にインピーダンス変換できます。更なるフラットレスポンスを実現できる従来のDIには無かった機能であり、その音質も想像以上のものです。ぜひ一度お試しください!

写真

SOUND DESIGNERさんのレビューでは、「Active Hi-Z端子ではケーブルの音質変化の影響を受けずに信号を出力できる。そのサウンドはとてもフラットで、各弦の分離感がひじょうに良くなる。音の輪郭を見事に捉えつつもピーキーさは皆無」とActive Hi-Z Cableを利用した音質について絶賛していただきました。 また通常のHi-Z端子に標準のケーブルを使用した音質についても「楽器のダイナミックレンジをそのまま拾ったような、ピュアな音が飛び出した」と高評価でした。 レビューでは実際にレベルコンバート機能などを利用した、ミックスにギターエフェクターをかけたり、ライブでバランス接続のアウトボードを使用する、またリバースDI(リアンプ)の機能を使用し、録音済のギタートラックから、2台のアンプを同時に鳴らしてリアンプで再収録する方法なども解説されています。

総評では、「ユーザーの発想次第であらゆる可能性を試せる本機は、今後ギタリストやベーシスト、またエンジニアにとって、定番機材となりうる性能と機能を備えた注目の製品といえるでしょう」とコメントをいただきました。 たいへんに高い評価をいただきありがとうございました。 記事の詳細につきましては、「SOUND DESIGNER」の2018年9月号をお買い求めになりぜひチェックしてみてください!

 

また、本誌の24ページには、「ゲスの極み乙女。」のベーシスト休日課長の使用機材が掲載されています。弊社開発の、各チャンネルにフィルターを搭載した高音質のデュアル・ブレンダーペダル「Fusion Blender」がペダルボードに組み込まれていますので、ぜひチェックしてみてください。 ボードには長年ご愛用いただいておりますEmpress Compressorもセットアップされています!

Fusion Blender、デュアルブレンダーペダル,休日課長,機材

 

★製品リンク ・Umbrella Company / SIGNALFORM ORGANIZER http://umbrella-company.jp/umbrella-company_signalform-organizer.html   ・Umbrella Company / Fusion Blender http://umbrella-company.jp/umbrella-company_fusion-blender.html

SHARE

Facebook Twitter リンクをコピー