STUDER 900シリーズ・コンソールのビンテージ・モジュールをラッキングした VT900 STUDER Channelstrip 発売開始!
05/23

ビンテージ・アナログ・モジュールのメンテナンスやラッキング業務を中心に、オリジナル製品の開発にも積極的なドイツのブランド「Vintagetools 」の製品をアンブレラカンパニーで国内流通させていただくこととなりました。
Vintagetools社は世界中から数多くのビンテージ・アナログ・コンソールを買い付け、確かなメンテナンス技術でそれらをメンテナンスしたり、ラッキングした製品に再生したりする技術者集団で、世界中のプロフェッショナル達から絶大な信頼を得ているドイツの会社です。
そんなVintagetools社の製品の中から、アンブレラカンパニーが最初に日本国内にご紹介する製品がこの「VT900 STUDER Channelstrip」 です。
ビデオをご覧いただき、すでにお分かりだとは思いますが、このチャンネル・ストリップは、あの往年の名機STUDER 900シリーズのミキシング・コンソールのモジュールを、ハードウェアとして再生した製品なのです!
VT900 STUDER Channelstripの特徴
VT900 STUDER Channelstripは、STUDER 900シリーズのアナログ・コンソールのモジュールを、1Uのアナログ・アウトボードとして再生した製品です。
アナログ・コンソールから取り出されたモジュールは、すべて丁寧かつパーフェクトに、リキャップを始めとするメンテナンスが行われます。またモジュールの特徴が最も引き出されるように、プロフェッショナル品位での電源やオーディオ入出力の設計が行われます。アウトボード化にあたり不必要なAUXやパンポットなどの機能は、影響のないようブランク化されています。
1Uのラックマウント・ユニットとして完成した製品は、たいへん慎重にキャリブレート&テストされ「VT900 STUDER Channelstrip」として出荷されています。
リパッケージされたVT900 STUDER Channelstrip は、そのワイドレンジでクリアーな音質から、どんなスタジオにも、アプリケーションにも、マッチングできる実力を持ちます。たいへん再現性が高く、オープンなサウンドを持つ、80dBゲインのマイクプリアンプ。連続可変設計のハイパス&ローパス・フィルター。そして4バンドのパラメトリックEQセクション。全てのデザインにおいて『アナログオーディオ技術の最高峰』であることは間違いありません。
カスタム設計のバランス・アンプには、STUDER 900モジュールの個性を最も引き立て、抜群の相性を確認したビンテージHaufe製の出力トランスフォーマーが使用されています。ただラッキングをして動作を保証するだけではなく、それぞれのモジュールを引き立てるための丁寧な設計は、Vintagetoolsがプロフェッショナルから信頼されている理由のひとつです。
vintagetools社がラッキングするVT900 STUDER Channelstripは、本物のビンテージ・アナログ・コンソールより取り外したモジュールを利用した製品です。モジュール自体の在庫状況などにより、納期までお時間をいただく、または入手ができない場合もございますので予めご了承くださいませ。
Comment
トラックバックはありません。
コメントはありません。