Blog

Signalform Organizer,レビュー,音質,接続,評価,DI,DIボックス,高音質DI,リバースDI,逆DI,リアンプ,REAMP,レベルコンバート,レコーディング機材,楽器,ギターアンプ,レベルマッチング,インピーダンス,マッチングUmbrella-Company,シグナルフォーム・オーガナイザー,アンブレラカンパニー,


SIGNALFORM ORGANIZER 導入事例
古川 貴浩 氏

ベース 作詞 作曲 編曲 サウンドプロデューサー

Signalform Organizer,レビュー,音質,接続,評価,DI,DIボックス,高音質DI,リバースDI,逆DI,リアンプ,REAMP,レベルコンバート,レコーディング機材,楽器,ギターアンプ,レベルマッチング,インピーダンス,マッチングUmbrella-Company,シグナルフォーム・オーガナイザー,アンブレラカンパニー,

主に自宅スタジオでのベース、ギターのレコーディング用に導入しています。
色付けのないピュアな音が高品質で収録できることとユーザー目線の仕様が魅力的です。

ベースではチューブ系DIのいわゆる”色付け濃い”系のDIを好んで使っているのですが、ラインとアンプを同時に録れない環境でリアンプの必要があるとき、チューブDIで収録したラインの音でリアンプするとアンプの出音に違和感を感じていたのですが、SIGNALFORM ORGANAIZERをチューブDIの前段に入れ、リアンプ用のピュアな音を同時に収録することでイメージ通りの良い結果を得られるようになりました。

また一つの個体で収録、リバースDIができる事もリアンプ作業の違和感を減らしてくれる要因かと思いました。ギターでも同様にリアンプ用のライン録音用として良い結果を出しています。

よく使うスイッチがフロントに配置されていたり多機能なのも良くて、2系統のampアウトの1つは常にチューナーに入れベース、ギターの録音時の最初の入り口として使用しています。

発想次第ではまだまだ色々な使い方ができそうです。

Signalform Organizer,レビュー,音質,接続,評価,DI,DIボックス,高音質DI,リバースDI,逆DI,リアンプ,REAMP,レベルコンバート,レコーディング機材,楽器,ギターアンプ,レベルマッチング,インピーダンス,マッチングUmbrella-Company,シグナルフォーム・オーガナイザー,アンブレラカンパニー,

 

Related Article

  1. コメントはありません。

  1. トラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ