電子回路エンジニア募集中!詳しくはこちら


Home / / Grace design

......................................................................

m101

single channel
microphone preamplifier

......................................................................

生楽器やボーカルが鮮明に響きあう、
最高のシングル・チャンネル。


GRACE designが誇る最高品位のマイクプリアンプ回路がこのm101にはフル投入されています。より高いパフォーマンスを実現するための贅沢な回路設計、リボンマイクモードの追加、そしてリニアパワーサプライの内蔵など、プロフェッショナル品質を徹底的に追求。最も完成度が高く、空気の微妙な動きまで鮮明に キャプチャーできるマイクロホン・プリアンプの傑作です。

アコースティック楽器や声の録音において、最も微細な表現が可能となる再現性が魅力です。

m101
116,000円
(税込127,600円)


製品詳細 | 製品マニュアル(詳細スペック) | 製品レビュー | 技術解説と検証 | 比較試聴

製品写真

GRACE DESIGN ALiX プリアンプ,EQ,DI,アコギ,ベース,バイオリン,アコースティックギター,ピックアップ音質 主な特徴

    • 更なる高音質デザイン、更にお求め安いプライス
    • リボンマイクモード搭載(ダイナミックマイクにも最適、シグナルパスの最適化)
    • LEDインジケーター(48V、Ribbon Mode、HPF)
    • 2カラーLEDピークメーター
    • 75Hz、12dB/Octave ハイパスフィルター
    • 限りなくピュアな音質のため精巧な 0.5%メタルフィルムレジスタを採用
    • 12ポジションの精巧なゴールドコンタクト、ロータリースイッチ式ゲインコントロール
    • 3タイプの出力コネクション(XLR、TRSフォン、TSフォン)
    • ハイインピーダンス 1/4" 楽器入力(DI入力)
    • フルバランス、トランスフォーマーレス XLRマイク入力
    • スイッチングパワーサプライを内蔵(旧モデルはACアダプター)
    • 電解コンデンサはシグナルパスには一切不使用
    • 信号スイッチングにシールドゴールドコンタクトリレー
    • 最小限に押さえ込まれた内部の信号パス
    • メイド・イン・USA
    • 高性能なアクティブバランスアウトプットサーキット
    • ハーフラックサイズ(他社製1Uラックトレイ・マウントも可能)
    • ウルトラ・クリーンな48Vファントムパワー



GRACE DESIGN ALiX プリアンプ,EQ,DI,アコギ,ベース,バイオリン,アコースティックギター,ピックアップ音質 リボンマイク・モード

GRACE design m101 マイクプリアンプリボンマイクモードではエクストラゲイン以外に2つの重要な役割があります。

1, インピーダンス

m101の標準インプットでは8.1kΩ、対してリボンモードでは20 kΩに切り替わります。リボンエレメントを最適にロードさせることは非常に重要であり、中低域のより良いレスポンスが期待できます。

2. DCカット用コンデンサーのバイパス


ファンタム電源が不要なため、DCカット用のコンデンサーをシグナルパスから完全に排除できます。 無用な色付けを無くしピュアでフラットな周波数特性レスポンス。安全のためP48Vは強制的にロックアウトされます。 マイクとプリアンプの相性は、感覚的、主観的に音色評価される面以外に、このように物理的、普遍的に性能向上を期待できる組み合わせもあります。

もちろんこのリボンマイクモードは48Vの不要なダイナミックマイクで使用してもサウンド的に効果があります



GRACE DESIGN ALiX プリアンプ,EQ,DI,アコギ,ベース,バイオリン,アコースティックギター,ピックアップ音質 こだわりのハイパスフィルター

GRACE design m101のHPFは2次のバーターワース特性を採用しています。 バーターワース特性は通過帯域にリプル(レスポンスの乱れ)が無く、他の種類の応答特性と比較すると、 少ない位相変化や郡遅延特性を示し、通過帯域の信号に与える影響が非常に少なくなっています。 空調などの環境ノイズや吹かれによるノイズを抑える際も、カットオフより上の帯域のシグナルはベストな パフォーマンスを保ちます。



GRACE DESIGN ALiX プリアンプ,EQ,DI,アコギ,ベース,バイオリン,アコースティックギター,ピックアップ音質 D.I 楽器入力の突出したサウンド

GRACE m101 D.I セッティング

m101 を高品質なD.Iとして使用できます。Hi-Z入力のデータは入力感度-10~45dB、インピーダンス1MΩ、f特は2.5Hz-195kHzと驚異的 なスペックをもち、フラットでクリアーなレスポンス、ハイスピードな反応を達成しています。あなたのE.ギターやベースなどのサウンドの素晴らしさを余すことなく伝えてくれます。





GRACE DESIGN ALiX プリアンプ,EQ,DI,アコギ,ベース,バイオリン,アコースティックギター,ピックアップ音質 m101 スルーアウトオプション(有料オプション)

GRACE design m101にはノーマルの状態でも出力が3系統ありますのでREAMP用のダイレクトシグナルを録音する際のスプリッター機能も兼ねることができ大変に便利です。

しかし、ライブパフォーマンスではインプットをパラったスルーアウト(アンプアウト)が必要です。このご要望にお応えしスルーアウトオプションをご用意いたしました。

3系統の出力のうち、アンバランスアウトをスルーアウト出力として変更いたします。Hi-Z入力端子に入った信号はバッファーアンプを通過し、このバッファーアンプの出力からスルーアウト出力信号を取り出します。バッファーアンプが1段入る事で他の回路に影響を受ける事なく1MΩの入力インピーダンスを保ち信号を分配する事ができます。また、スルーアウトはとても低いインピーダンスのラインドライバーとなっておりますので長尺ケーブルでも音質劣化なしで送る事が可能です。


このように変更することでGAINを持つヘッドアンプのセクションはパスしますので常に入力と同じレベルの信号のアンプ出力が得られます。


XLRバランスアウト -- ゲインの設定が有効なバランスライン出力が得られます。

TRSバランスアウト -- ゲインの設定が有効なバランスライン出力が得られます。

TSアンバランスアウト -- (スルーアウト) 

ゲインの設定が無効、入力と同じ信号の出力が得られます。


マイクをご使用の時は、このスルーアウト端子からは信号出力はありません。アンバランス出力が必要な場合はTRS → TS変換ケーブル(電子バランス仕様)をご使用下さい。

こちらの販売ページ、または販売店様で特注仕様をお申し付けください。


アンブレラカンパニー | クリエイティブでユニークな音楽制作機材と楽器の輸入販売
株式会社アンブレラカンパニー
〒196-0022
東京都 昭島市 中神町 1157-11

TEL 042-519-6855
FAX 042-511-9656
© Copyright 2012 Umbrella Company