島村楽器名古屋パルコ店さんで、アンブレラカンパニー取り扱いのマイクプリアンプ、コンプレッサーをゴールデンウィーク期間中に展示いたします。
詳細を見る
Vintech-Audioの609CAは、NEVE33609 コンプ/リミッターのアップグレード復刻版であり、世界中のスタジオや放送局で最も信頼できるレプリカ機として採用されている定番機です。
詳細を見る
サンレコ「至高の"1073系プリ+EQ」特集の比較音源がアップ! サウンド&レコーディング・マガジン2019年12月号の特集で、現行9モデルのNEVE1073系アウトボードの比較記事が掲載されました。
詳細を見る
Vintech Audio model273導入事例 STUDIO MARK オーナー、チーフエンジニア 峯岸 司 様 http://studiomark.jp 緑豊かな東京都多摩市の住宅地に構えるレコーディングスタジオSTUDI…
詳細を見る
1970年代の登場以来、数多くの歴史的名曲、名演奏を記録し続けてきたNEVE8000シリーズコンソール。
詳細を見る
島村楽器仙台イービーンズ店さんで、レコーディング機器などを中心に、シンセ、DAW、音源などの制作環境にスポットを当てた『デジフェス』が開催されます。
詳細を見る
2016年11月25日(金)~ 12月6日(火)までの期間、島村楽器仙台イービーンズ店様にて「API 500 Module Series 大博覧会」が開催されます。
詳細を見る
ハードウェアのレコーディング機材が再認識されています。 アナログ機材やハードウェアーを一貫して開発してきた多くのハイエンド・プロオーディオ・メーカー達は、当然「その結果を予想していた」と言います。
詳細を見る
9月18日にMiyaji Professional Division主催のセミナー・イベント「Amazing! Analog Gear!」が東京港区のMIT STUDIO 1stにて開催されました。
詳細を見る