クリエイティブな音楽機材の
メディアサイト
製品の発表から長らくお待たせいたしましたが、遂にGRACE designのサラウンド/マルチチャンネル・モニターコントローラー「m908」が正式に国内出荷開始となりました! パーフェクトを求めた結果、正式な出荷開始までお時間をいただきましたが、機能や音質は繰り返しアップデートされ、プロフェッショナルな現場で最も信頼できる製品となりました。 GRACE designのモニターコントローラーは、これでステレオ仕様の「m905」、デスクトップ・アプリケーションの為の「m900」、22.2chまでのサラウンド/イマーシブ・フォーマットに対応する「m908」の3ラインナップとなりますました。
2019年1月の第34回NAMM TECアワードにおいては「2018 NAMM TEC Award」を見事に受賞。プロオーディオ業界の最も優れた製品に対して与えられる名誉ある賞のウィナーとなった後も、GRACE design社は細かな修正や機能のブラッシュアップに集中しました。ユーザーがスムースに操作を行えるよう、最高のリファレンス音質を提供できるよう、最もハイクラスなモニタリング環境を提供できるよう、全てがパーフェクトになるまで作業は繰り返されました。
完璧なソフトウェアとハードウェアを備えた"m908"は完成したばかりですが、すでに世界中の商業スタジオにインストールされはじめています。 ステレオモニターから、5.1/7.1チャンネル、DTS:X、Auro 3D、Dolby Atmosや22.2chなどのイマーシブフォーマットにも対応する柔軟性を備えた24チャンネルDSP。シンクディレイ、ルーム補正EQ、ベースマネージメント、サミングメニュー、細やかなキャリブレーションなどの機能性。第4世代 の「s-Lock PLLクロッキングシステム」によるロージッター、最高品位のADC/DAC設計によるリファレンス音質など、GRACE design m908はあらゆるサラウンドスタジオの環境に適応し、最大のパフォーマンスを引き出します。 彼らの製品の最大の特徴でもある、パーフェクトで揺るぎない「忠実性」と本物の価値を感じられる「オーディオ・グレード」、全てがストレートで直観的になる操作性は、このm908を特別な製品にしています。
2005年に発売開始されたサラウンド・モニターコントローラ「m906」は現在でも多くのプロフェッショナル・スタジオで、最も大きな信頼を寄せられています。 イーベン・グレースは以前行ったインタビューでこのように語っています。 「GRACE designの製品は決して時代遅れなものにならないよう心がけてデザインされています。一生をかけて使っていただける製品であり、GRACE designの製品が現在のユーザーの子供たちにまで受け継がれることを私たちはいつも願っているのです!」
これからの数十年間、お客様のスタジオで沢山のプロフェッショナル・エンジニア達がこのm908を使って、素晴らしい作品を生み出すでしょう。 USB経由で簡単にファームウェアのアップグレードが可能な本機は、常に最新のフォーマットやより便利な機能を追加していく事が可能であり、導入後もずっとスタジオの要となるモニタリングセンターであり続けることができます。 またGRACE designならではの誠実なサポート体制は、国内代理店である弊社を通じて、国内のお客様にもプロフェッショナルに提供されます。 GRACE design m908の完成度は実機に触れていただければお分かりいただけると思います。 デモンストレーションのご要望は弊社の製品取扱いディーラー様、または弊社営業担当までお気軽にお申し付けください。
★ GRACE design m908 日本語マニュアル https://umbrella-company.jp/manuals/grace-design_m908_manual.pdf ★ GRACE design m908 製品ページ https://umbrella-company.jp/gracedesign-m908.html