クリエイティブな音楽機材の
メディアサイト
GRACE designの最新アウトボード m108は、定評のあるGRACE designのトランスペアレントなマイクプリアンプを8ch搭載し、リファレンス品位の24bit/192kHzのADコンバーター(AES,ADAT,USB)をビルトイン。8×2 のシンプルな最高音質のUSBインターフェース、デジタル・ミキサーとしても機能。さらにLANネットワークの中でウェブブラウザーからのリモートコントロール、ProToolsからのリモートにも対応し、Danteオプションカードの追加も可能!とにかくこれだけの機能と性能を1Uに収めたというだけでも驚きですが、その音質はさらに驚くほど素晴らしく、まさにGARCE designの長い歴史の中でも最高傑作を作り上げた感があります。
ここ日本国内でも、業務スタジオはもちろん、プライベートスタジオから、音楽ホール、Danteを活かした音響設備など、各方面からすでに注目を集めており、その安定した動作や機能、そして何より「音楽のすべてを伝えられる」繊細な表現力をもったサウンドは高い評価を得ています。
そんなGRACE design m108のレビューがSound & Recording Magazine 2017年4月号の160〜161ページに掲載されています。サウンドや機能面においてかなりの高評価をいただいておりますので、ぜひ書店でお買い求めになり、レビューをチェックしてみてください!
追記! サンレコさんのWebサイトでレビュー記事が公開されています。以下よりご覧ください。 http://rittor-music.jp/sound/productreview/2017/03/64501