FMR Audioの定番コンプレッサー RNCとRNLAのAPI 500モジュールが登場!
11/13

圧倒的に高品質なサウンドとコントロールを達成しつつも、お求め安い価格帯を実現、世界で最も頼れるコンプレッサーがFMR AudioのRNC1773とRNLA500です。特にRNC1773のSuperniceモードはこの機種でしか達成できないほどのウルトラ・スムースなコンプレッションが得られるため、プライベート系のスタジオに留まらずより規模の大きな業務スタジオでも使用されているのを見かけます。またRNLA7239はよりビンテージライクなパンチ感のある太く温かいアナログサウンドが魅力です。
そんなFMR Audioの人気機種であるRNC1773とRNLA500が、満を持してAPI500モジュールとして発売されることになりました!
海外でのAPI500モジュールの人気沸騰に続いて、ここ日本でも近年はユーザーが急増中。FMR AUDIO RNC500とRNLA500の登場は国内の500モジュール・ファン方々にはとても嬉しいニュースではないでしょうか。
オリジナルのRNC1773とRNLA7239は入出力がアンバランスですが、API500モジュールではバランス接続できる点もオペレートの点では嬉しいところです。
RNC500&RNLA500の特徴
•あのRNC1773とRNLA7239をAPI500フォーマットで再現
•シングルチャンネル仕様
•バランス入出力
•ステレオ・リンク機能
•最大入出力+28dBu.
•オーバーカレント・プロテクション機能搭載
•この上なく自然でスムースなSuperniceモードとNormalモード(RNC500)
•力強いパンチ感を演出するLinear & Logarithmicリリースモード(RNLA500)
•正確なゲインリダクションメーター
上手くいけば12月中には発売が開始できると思います。
詳細や価格などはまた追ってお知らせいたします!
ご期待ください。
FMR AUDIOホームページ
http://umbrella-company.jp/fmraudio.html
Comment
トラックバックはありません。
コメントはありません。