クリエイティブな音楽機材の
メディアサイト
色彩豊かでSWEETなフィーリングが話題のペダルブランド、BEETRONICS。アメリカ・カリフォルニア州にて丁寧にハンドメイドされるペダルは現場志向の計算されたコントロール、アート作品のようなエンクロージャーデザイン、なによりオルタナティブな感性が研ぎ澄まされたそのサウンドセンスはBEETRONICSのペダルでしか味わえません。そのオンリーワンなサウンドに支持が集まってきています。
そんなオルタナ魂全開のペダルを、これまたオルタナ魂溢れるインディーロックバンド"aoni"のメンバーのみなさんにレビューしていただける機会をもらいました。aoniのエッジィなサウンドとBEETRONICSの世界観には共鳴するものがあると思っていたのでとても楽しい時間になりました!ぜひ御覧ください!aoni From TOKYO. Four piece rock band. Gt/Vo.: ヤマシタナオト Gt.: マツカワイクト Bs.: サイトウコウスケ Dr.: コバヤシイッセイ HP: https://aoni.jimdofree.com/ Twitter: https://twitter.com/aoni_band Music: https://soundcloud.com/aoniband
OVERHIVE
マツカワ(Gt): サウンドがすごくガッツがある!普段のメインの歪みも好きなんですが、コンプ感があって前に出切れないというか、どうもアンサンブルで抜けない時があるんです。こいつはサウンドの芯の存在感がすごくて一歩前で聴こえる感じですね。あとレンジが広い。空間が埋まる感じがします。 サイトウ(Bs): なんか上手に聴こえる感じもある。笑 マツカワ: こんな俺でも・・・みたいな笑 クリッピング切り替えと低音ブーストスイッチも、ちょうどよい塩梅のところを調整してくれてる感じがします。ライブ中なんか違うな?と思ってもスイッチをパチッと切り替えるだけで対応できそうですね。なにより見た目が超カッコ良い!足元全部BEETRONICSで揃えたら、すごく強そうですよね。マッドマックスみたいな。笑 いいなー、これは欲しい。ヤマシタ(Gt/Vo) : 普段使ってるドライブに比べて、原音がしっかり残る感じがします。自分のギターはペダルの相性が結構シビアで、歪ませると塊にみたいになって音がダマになっちゃうこともあるのですがOVERHIVEは原音を残しつつドライブが乗っかっていく感じが新鮮です。複雑なコードでも響きを残せるのが良いですね。一個一個の弦の響きが倍増してく感じ。良い・・・骨、って感じですね。 サイトウ: ドライブのノブが2時位からガツンと音に存在感が出る感じがあって、本領発揮って雰囲気になりますね。12時位でも使える音だけど。男の子なら2時まで上げてウォーっ!!ってなってほしい。笑 ヤマシタ: これをaoniで導入したら雰囲気は変わりますね。 でも最近は趣向がパワーな感じにも向いてるので、図太い音を狙うのならありだなって思います。歪ませたアルペジオのバッキングに使いたいです。
サイトウ: ベースで使ってもかなり良いです。歪みペダルとして普段ギター用のオーバードライブを使うことがあるんですが、どうしても低音が足りないときもあって。OVERHIVEは低音ブーストスイッチでベースにも最適な音に持っていけます。とにかくサウンドがエモーショナルでカッコいい。ギターのときも思いましたけど、ゲインの効き方が特徴的でエモさがどんどん増していくような、テンション上がるサウンドです。即戦力ですね。今度買います。笑
ROYAL JELLY
マツカワ: 実はこれ、一度試したときに一発で気に入って自分で手に入れてレコーディングやライブでガンガン使ってます!僕はまず好みのオーバードライブへ設定したら、そこに少しずつファズっぽいテイストを混ぜていきます。バッキングの音を作りつつ、ソロのときは中央のブーストスイッチで更にパワー付ける感じです。ファズならでは荒くて疾走感あるサウンドの中にも、芯を残せてコードの分離感も出るんです。とにかく大好きな音!aoniの最新シングル"JIDAI"の自分のギターはほぼこいつで録りました。 サイトウ: アンサンブルの中で映える音ですよね。トラックの中でも存在感がある感じ。 マツカワ: ライブで使うならメインの歪みにこいつを重ねがけしてソロ用に使うのを考えていたけど、2chセッティングできるからそれぞれオーバードライブとファズを設定して、これ1台でもいいかもしれないですね。更にブーストも掛けられるし。ヤマシタ: 出音がかなり幅広くていろんな設定を試してみたくなります。高音だけブーストするBUZZスイッチがあんまりない感じで独特ですね。 サイトウ: ブーストを踏むと急に武装して強くなるみたいな雰囲気が面白いです。いわタイプからはがねタイプに進化するみたいな。笑 EQの効き方もなんか面白い。HIとLOどっちも最大にするとスマパンみたいなサウンドになって、それもかっこいい。
マツカワ: ノブを上げていくと、スラッシュメタル感もちょっとでてきますね。ヘビーな音楽やってる人も気に入るんじゃないかな? サイトウ: ドライ音のブレンドはベースで使うときにありがたいです。ブーストはオフで、ファズよりもオーバードライブサウンドを多めなほうが好みです。ファズっぽく使うならEQは全開にすると好きな音でした。」 マツカワ: オーバードライブとファズのいいところが全部入りなんですよね。最強じゃないですか。笑
OCTAHIVE
ヤマシタ: なんだろう、弾いた瞬間すぐそこにアメリカがいる、みたいな雰囲気。笑 オクターブアップ系のファズは今まで使ったことないですが、チャレンジで導入してもいいかもしれないって思わせてくれるくらい使いやすいです。ファズなのにコードの解像度が高いのがいいですね。 マツカワ: ゲインがゼロだと、クリーンに少し毛羽立ちが足されるようなトーンでカッコいい!オクターブアップのときはまさにサイケな感じで、ギターソロで使うと存在感が出そう。アリです。」サイトウ: ギターのときはビッグマフにも近いように思ったけど、ベースで試すとより個性が凄いです。ムチーーっとした独特なトーンになります。スライドさせてハイフレットへ行くようなプレイのときなんか映えそうです。
SWARM
サイトウ: すげーー!なにこれ! マツカワ: やばいなこれ笑。 ヤマシタ: どうやって使おうか。難しいですこれ。笑マツカワ: まずファズとしての音がめっちゃイイ。ちょっとデジタル感もある。基本ブッ飛んだペダルなのに、ちゃんと音が良くて偉い。笑 サイトウ: オクターブ無しだとファズファクトリーに近い感じがあります。ベースでも使えます。でもオクターブをオンにすると、今まで使ってきたどのペダルとも全く違うサウンドなんで単純にびっくりします。笑 サーキットベンドのシンセの雰囲気もありますね。基本どうやって使うんだよって音だけど、チャレンジはしたくなるサウンドです。笑
マツカワ: これだけ持ってスタジオ入っても一人で遊べちゃいそう。とにかく個性が強いから、これを使ったフレーズを考えて使ってやりたくなります。普段こういうペダルはあまり使わないけど、「エフェクターってこうじゃなきゃ」と思わせてくれます。
aoniの皆さん、ありがとうございました~!
aoni - JIDAI 1st single "JIDAI" 2020.03.27 Release 1.JIDAI 2.chasing 3.flash ・紙ジャケット仕様CD ・aoni "JIDAI" zine (小冊子) のセットになります。 aoniライブ物販 webショップ https://aonishop.thebase.in/items/27033593 HOLIDAY! RECORDS The Domestic ≡ ドメス ≡ にて販売予定。 JIDAI Release Tour 3.27 東京 高円寺グリーンアップル 4.11 大阪 寺田町Fireloop 5.16 名古屋 上前津Club Zion 5.30 東京 新宿MARZ for contanct: aoni_band@gmail.com twitter: https://twitter.com/aoni_band https://open.spotify.com/artist/3AcR5cfA2SMdwm5v0FPvvn?si=ZIvaae0wTaK8l1phkOuW5w