ZOIA Euroburo
Eurorack modular synth + Effects
音のアイデアを描くためのオープンキャンバス。 "ZOIA" のユーロラック・モジュラー・バージョン。
ZOIA EUROBUROは、ギターペダル版ZOIAが持つ無限のクリエティビティを全て受け継ぎ、4つのCV入力/出力、ヘッドフォン出力を追加した、ユーロラック互換のデジタル・モジュラー・システムです。オーディオエフェクトからCVユーティリティ、オシレーター、エンベロープやMIDIといった90以上のモジュールを搭載。十徳ナイフのように、あらゆる状況に対応する要望の全てを叶えます。
Empress Effectsだからこそ実現できた高品位なエフェクトを、ユーロラックモジュラーのシステムで使用できるだけでなく、自由度の高いパッチングやパラメータのモジュレーションを駆使してユニークな自分だけのエフェクトを作成できます。
さらにシンセサイザーやシーケンスの為に必要なモジュールを全て装備。自由なアサインが出来る4つずつのCV入力/出力で、外部のモジュラーシンセやデバイスとのフレキシブルなパッチングを実現します。
ZOIAは驚くほど直感的にパッチを製作できるようデザインされています。パッチング、モジュールの削除、エディット、パラメーターの変更は全てプッシュボタンとエンコーダーで素早く行えます。さらにCVとオーディオI/Oに独立したプッシュボタンを追加し、パッチングの利便性が向上しています。
オプションのスタンドアローン用ケースも用意され、ユーロラックケースでの動作に加えてデスクトップでもプレイを楽しむことができます。
VIDEO
*Desktop Enclosureは別売です。
CONCEPT
ユーロラックモジュラーに全てのモジュールと高品位エフェクトを提供。それもたった34HPのスペースで。
エンプレスならではの高品位エフェクトに加え、あなたがシンセサイザーを演奏するのに必要なモジュールを全て搭載しています。
さらに詳しく
あなたが欲しいものは全てZOIAに入っています!
90種以上の進化し続けるモジュール搭載。エフェクトボード、シンセセイザー、コントロールデバイスなど、何だって作ることができます。
さらに詳しく
自由にデザインしたパッチをダウンロード&シェアできます。
ZOIAではエフェクターからモジュラーシンセまであらゆるパッチを自由に作成可能!完成したパッチをシェアしたりダウンロードできます。
さらに詳しく
DETAIL
ユーロラックモジュラーに全てのモジュールと高品位エフェクトを提供。それもたった34HPのスペースで。
4つのCVインプッット/アウトプット・ジャック – 自由にアサイン可能なCV入力/出力ジャック。ボルテージレンジは-5V~+5V、0V~5V、または0~10Vに設定できます。
8つの独立したCV UIボタン – CVジャックへのコネクションをより素早く行えます。
2つのクイックアクセスボタン – ページを切り替えても機能が変わらない、クイックアクセスボタン。頻繁に使用するファンクションをアサインするのがオススメ。ライブパフォーマンスに最適!
MIDI 1/8″ イン/アウトジャック – ZOIAの全ての機能を外部からのMIDIメッセージでコントロールできます。ZOIAをMIDIの司令塔としても使えます。
ヘッドフォン・オーディオアウト – UIボタンのボリュームコントロールを備えた3.5mmヘッドフォンアウトを搭載。
コンパクトサイズ – 厚さはわずか28mm。
スタンドアローン用エンクロージャ – スリムな34hpの別売りエンクロージャで、デスクトップでのパフォーマンスにも対応。
あなたが欲しいものは全てZOIAに入っています!ユーロラックモジュラーにマルチ機能とエフェクトを追加できます!
90種以上のモジュール(ファームウェアのアップデートで追加が可能)
ZOIAはあなたが夢見ることができるものすべてを作成するためのモジュールの膨大なコレクションです。ZOIAによってあなたの想像力を無限に拡げることができます。
あなただけのエフェクトボード、シンセセイザー、コントロールデバイスなどを構築可能
オシレーター、LFO、フィルター、VCA、ADSR、ビットクラッシャー、エンベロープフォロワー、オーバードライブ 、ディレイライン、EQ、ルーパー・・これらは接続可能な付属モジュールのほんの一握りです。あなたがそれを夢見ることができれば、あなたはそれをいくらでもクリエイトすることができます!
レディ・メイドのエフェクト・モジュールを20種類以上搭載
エンプレスならではの高品位なエフェクトモジュール(リバーブ、ディレイ、コーラス、フェイザー、コンプ、オーバードライブ、キャビネットシミュレーター・・・など多数)があらかじめビルトインされています。それらのエフェクターをグリッド上に並べていくことで、あなただけのバーチャル・ペダルボードを組みあげることができます。
モジュールを組み合わせてオリジナル・エフェクターやシンセを作ることができます
あなたがトレモロを使用したければプリビルトインされたトレモロパッチを使用できますが、ZOIAではトレモロ・エフェクター自体を構築することができます。ZOIAのLFOモジュールでVCAモジュールをコントロールして周期的な音量変化を作り出すことでトレモロ・エフェクトを構築できます。同じようにディレイやフィルター、フェイザーなどEmpress Effects ZOIA (エンプレスエフェクト,ゾイア)のエフェクターやシンセサイザーを自分だけのスタイルでデザインすることが可能です。
自由にデザインしたパッチをダウンロード&シェアできます。
ライブ演奏中に簡単に呼び出すことができる最大64個のパッチを作成して保存できます。
patchstorage.comのZOIAユーザーコミュニティに参加して、世界中のZOIAユーザーのパッチを試したり、自分のパッチ作品をアップロードして共有できます。
SDカードからZOIAへ、ZOIAからSDカードにパッチをロード&セーブできます。また、新しいモジュールや機能を追加し、バグを修正していくために、ファームウェアは継続的に改善されています。empresseffects.comから最新のファームウェアをダウンロードして、付属のSDカードを使用してZOIAに簡単にアップデートすることができます。
全てのシンセサイザーモジュールと最高音質のエフェクターを装備。
あなたのユーロラックモジュラーのシステムにZOIA EUROBUROがあれば、それは考えられる全てのエフェクターと、想像できる全てのモジュールがそこにあるということです。オシレーターにも、シーケンサーにも、クオンタイザーにも、LFOにも、サンプラーにも、そして最高音質のマルチエフェクターにも、目的に応じて何にだってなれる、それがZOIA EUROBUROなのです。
Empress Effectsが誇るハイクオリティなオーディオ品質。内部処理32bit、24bit/48kHz。
SN比 >105dB、レコーディング機器レベルのローノイズ設計。
直感的なエディットを追求した OLEDディスプレイ・スクリーン
高解像度OLEDディスプレイ画面を装備。ZOIAのモジュールとパラメータ情報をすべて表示します。
1/8インチのMIDI入出力ジャックを使用して、さまざまな外部機器との接続が可能です。MIDIキーボードでZOIAをコントロールしたり、ZOIAをあなたのセットアップ全体のブレインとして利用できます。1/8インチ〜MIDIのドングルが付属します。
専用のヘルプ機能を内蔵。ZOIAの様々なモジュールとオプションについて素早い情報を提供します。
CONTROL
メニューの変更を行うプッシュ&ターン式のエンコーダーです。
ページのスクロールやシフト機能など様々なユーティリティをコントロールします。
ページを切り替えても機能が変わらないクイックアクセスボタン。頻繁に使用するファンクションをアサインするのがオススメ。ライブパフォーマンスに最適です。
SDカードを使ってパッチをロードしたりセーブしたりできます。PCとのブリッジにもなります。
Move、Copy、Edit、Delete、Star、Save、Randomなどのアクション機能を選択します。
外部モジュラーからのCV入力とコネクションボタンは4系統用意されています。
外部モジュラーへのCV出力とコネクションボタンは4系統用意されています。
ステレオのオーディオ入力とコネクションボタンです。
ステレオのオーディオ出力とコネクションボタンです。
ヘッドホン出力とボリュームコントロールのためのボタンです。
EURORACK POWER SUPPLY ユーロラックの電源に繋ぐには、同梱されているリボンケーブルを使用し下段PCBの右隅へ接続してください。PCBに示されている極性にご注意ください。 DESKTOP POWER SUPPLY EUROBUROは別売りのデスクトップアドオンを使用することで、スタンドアローンのユニットとして使用可能です。デスクトップアドオンには専用エンクロージャ、パワーサプライ、パワーコネクタボードが含まれます。デスクトップユニットを動作させるには、 フェイスプレート裏左下にある白いコネクタとデスクトップケース内の電源回路基板を付属の2芯ケーブルで接続します。その後外部パワーサプライをデスクトップケースの背面に接続してください。
GALLERY
DEMO
SPECIFICATION
サイズ ・モジュール単体:34HP ユーロラックサイズ(D=28mm) ・Desktop Enclosure(別売):W175mm x D139mm x H 46mm(装着時の全体寸法) 重量 ・モジュール単体:約500g ・Desktop Enclosure(別売):約1000g(装着時の全体重量) 消費電流 ・ユーロラックケース : +12v 300mA ・Desktop Enclosure(別売) : 9-12v 300mA 入力インピーダンス >= 1MΩ 出力インピーダンス 100Ω 周波数レスポンス 10Hz – 23.4kHz (-3dB) 全高調波歪率 0.22% ダイナミックレンジ 105.5 dBA 付属品 リボンケーブル(ユーロラックケース接続用10pin-16pin)、MIDI-TRSケーブル×2本、マウントスクリュー、SDカード
SUPPORT
ARTICLES
OPTION
Desktop Enclosure( for ZOIA EUROBURO )
ZOIA EUROBURO専用のオプション・スタンドアローン用ケースです。装着時のサイズW175mm x D139mm x H 46mmととても薄く、コンパクトなデスクトップユニットとしてZOIA EUROBUROを使用できます。
詳細はこちら
DOWNLOAD
ZOIAファームウェア・アップデート
ZOIAでは常に更新されていく「ファームウェア 」を更新する事で、新たな機能やモジュールを追加できます。またバグなどの改善や、ソフトウェアの改善もファームウェアの更新で実行されます。新たなモジュールが追加されることで、ZOIAの可能性がさらに広がっていきます。
リンク先のページでは、ZOIAのファームウェア更新の方法や、最新情報を掲載しています。