Mike-E EL-9
Mic pre amp + Distressor
トランス入力+デジタル制御のマイクプリと Distressorコンプレッサーの融合。
Mike-Eはアナログ回路を精密なデジタルコントロールで制御する優れたマイクプリアンプと、素晴らしい「アナログ質感のカラー」をサウンドに付加できるコンプレッサー/リミッターを搭載しています。
トランスフォーマー入力の素晴らしいマイクアンプに、あのDistressorコンプレッサーを統合、最高のトラッキングツールに仕上がっています。
CONCEPT
モダーンなデジタル制御のアナログ回路構成
シンプルで最高のサウンドを誇るマイクプリと、Distressor譲りのコンプレッサーを融合
さらに詳しく
トランス入力の深みのある音質のマイクプリ
Dave Derr氏の長年の経験をもとに開発した特別なマイクプリアンプ回路
さらに詳しく
CompSat™ コンプレッサー&サチュレーション
ウォームなアナログ音質でコンプレッションが可能な 銘機Distressor譲りの「CompSat」セクション
さらに詳しく
DETAIL
ウォームで音楽的な信号をボックス内に取り込むための究極のソリューション
デジタルレコーダーやDAW、ソフトウェアプラグインが普及した現代において、Mike-Eはクリーンでパワフル、かつウォームで音楽的な信号をボックス内に取り込むための究極のソリューションです。
エンピリカルラボのエンジニアチームがマイクプリアンプを作ろうとしたとき、素晴らしいサウンドを提供し、簡単に操作でき、このクラスの他のデバイスにはない機能を備えていることを目標としました。マイクのセルフノイズをはるかに下回るノイズフロアを持つ高性能トランスフォーマーを搭載したマイクプリアンプ、そしてクラシックなDistressorタイプのニーコンプレッション、ビンテージアナログ録音機器の優れた特性の多くを再現できる多彩なトーン質感の「カラーリング」を実現する独自のコンプレッサー/サチュレーター回路を組み合わせています。
Dave Derr氏の長年の経験をもとに開発した特別なマイクプリアンプ回路
Mike-E(EL-9)は、超低ノイズのトランスフォーマー入力アンプ部を搭載し、ゲインを正確にデジタル制御しています。そのS/N比は、現存するどのマイクをも遥かに凌駕しています。
また、長年にわたり多くのマイクプリアンプを使用してきた経験から、ポットやデテントスイッチに生じる経年劣化の影響を受けない独自のステップゲインコントロールを実装しています。入力信号がオーバーすると “Bad! LEDが入力信号が回路にオーバーロードしていることを知らせます。
CompSat™ コンプレッサー&サチュレーション
CompSatのユニークな回路は、Mike-Eを特別な一台にしている大きな要素です。
- SATURATOR マルチステージのソフトクリッピング回路です。低いレベルでは3極真空管タイプのサチュレーションが信号に影響を与えます。レベルが上がるにつれて、2番目のユニークなクリップ回路がピークをより叩くようになります。
- COMPRESSOR ELIの世界的に有名なDistressorをベースにしていますが、より長いアタックタイムなどを持っています。 プリセットの比率は2:1、4:1、8:1で、もちろんDistressorのトレードマークでもある”Nuke”モードも装備されています。
- EMPHASIS CompSat™ 回路の前で高周波をブーストしソフトクリップし、その後に高周波をカットする2ステージの回路です。
GALLERY
DEMO
SPECIFICATION
- Emipirical Labsスタイルの個性的なマイクプリアンプを搭載。トランスフォーマー入力の深みのあるサウンド、130dBを超えるS/N比を達成
- 高音質5dBステップゲイン、機械式リレーなど高音質設計
- ウォームなアナログ音質でコンプレッションが可能な 銘機Distressor譲りの「CompSat」セクションを搭載
- 「CompSat」セクションにはゲルマニウム回路による新たなサウンドキャラクターも追加
- まるでアナログテープに録音したかのような音質を実現できるHF Emphasis機能
- ビンテージEQのような色付けが特徴的な80Hz / 18dB per octのハイパスフィルター内蔵
- 楽器用プリアンプ/ D.I入力としても機能、ギターやベースをダイレクトに接続
- 「CompSat」セクションには WARM または TOASTY LEDが装備。サーチュレーション回路の状態を表示
- コンプレッサーセクションのGR量のステレオリンクが可能
- フェイズスイッチ
- ドライ信号とコンプレッション/サーチュレーション信号をミックスできる Mic Control 搭載
- Frequency Response –3Hz〜200kHz(CompSatなし)、3Hz〜150Khz(CompSatあり)
- Dynamic Range – 130 dB(@40dB gain)、最大出力+28dBu
- Distortion – 0.0006%〜15%の範囲でモードと設定により変化
- Attack/Gain Range – 0.9 – 70mS attack. .15 – 1 Sec.
- Power Consumption – 15 W(最大)
- Metal Chassis – EIA 1U (D=約25.4cm)
- 110-120V の電圧でご利用ください
SUPPORT
ARTICLES