Features
・複数のオシレーター、波形、シンセサイズタイプ
・プリセット
・MIDIインプット
・正体不明の釘とクリップ
・正体不明のサイドスイッチ
・説明書は全てが円周率
・全てが謎に包まれたミステリアスシンセサイザー
・予測一切不可能、不規則に変化する謎のコントロール
・完全限定生産,全世界50台限定

Use
1.釘にクリップは挟まず電源をオン
2.MONOミニ~標準フォンケーブルをミキサーやアンプに接続
3.ボリュームを上げる
4.4つある四角い白いスイッチにはその組み合わせに対して、それぞれサウンドを記憶できる(電源をオフにすると記憶は失われる)。たとえば4つのスイッチを全部オンにしてLEDを光らせる。
5.上の状態で5つのオシレーターをノブで調整する。5つのレイヤーサウンドが心地よい
6..3つある小さな黒いスイッチはランダマイザー。押すたびにあり得ないノイズサウンドが飛び出す。押すたびに感動的。
7.上記を繰り返して各ボタンの組み合わせに対してサウンドを記憶させる
8.右横上のスイッチを上にセットして
9.釘にクリップを挟むとランダムシーケンスが始まる。凄い。かなり凄い。
10.右横下のスイッチは下側にカチャカチャするとシーケンスのテンポダウン、上にカチャカチャカチャでテンポアップ
http://umbrella-company.jp/standuino.html