Powered by

クリエイティブな音楽機材の
メディアサイト

アイキャッチ画像
アイキャッチ画像
アイキャッチ画像
アイキャッチ画像
Acoustic guitar equipments アコギ機材

【GRACE design FELiX / ALiX / Bix比較テスト】@大阪 basis recordsさん

 

レーベル会社のオフィスにカスタムウクレレのショップを併設し、またアコースティック系のアンプ、プリアンプ類、ハイエンドケーブル等を扱っている、大阪のbasis recordsさん。 indigo jam unitなど自社レーベルのアーティストのプロデューサーとして、またライブPAも手掛けられるbasis records主宰の立岩さんによって、ミュージシャン、エンジニアのそれぞれの目線で、使い勝手やクォリティを備えた製品を厳選して取り扱っています。

GRACE design FELiX,ALiX,Bix比較レビュー,音質,サウンド,評価

今回は現場でも積極的にFELiXを使いこなしていただいている立岩さんに、GRACE designのFELiX、ALiX、Bixの3機種を店内にて比較テストをしていただき、その評価をBasis Recordsさんのブログに掲載していただきましたので、ご紹介させていただきます。

--------------------------------------- レコーディングスタジオではおなじみ、アメリカ「GRACE design」より、気になるプリアンプDIが発売されましたので、早速。

以前発売された上位機種「FELiX」は、2chインプットのプリアンプ/DI。 クリアで表現能力が高くて、レンジが広くて、低ノイズ、つないだだけで別次元の「良い音」になります。 XLRインプットも可能なので、アコースティックギター、ウクレレだけではなく、ボーカルなどコンデンサーマイクにも使えてとっても便利。 2chインプットのプリアンプは他メーカーでもありますが、それぞれのチャンネルでEQでき、EQした音をそれぞれ出力することも、ミックスして1系統で出力することも可能なのはFELiXくらいでしょうかー。 ちなみに当レーベルのバンド「indigo jam unit」のライブ時は、グランドピアノにつけるピックアップ2種類にFELiXをつなぎ、音作りをしておりました。 一見、ペダルとしては値段が高いですが、内容を考えるとかなりお値打ちだと思いますよ。 ウッドベースの方には、特におすすめです。 高品質2chミキサーとしても使える、超優秀な機材です。

そして、FELiXの1chバージョンがALiX。基本的には「FELiX」と使い方は同じだと思います。 アコーステッィクギターやベース、ウクレレなどの仕様用途で、1chしか使わない場合はこちらで十分。 DCアウトがついているのも、使ってみると足下がスッキリして便利です。キャノンインプットはありません。

っで、上記2機種の後、つい最近発売されたのが「BiX」。ざっくり言いますと、「ALiX」の機能を必要最小限に抑え、サイズダウン、使い方をシンプルにしたのが「BiX」。(だと思います。)上位2機種「FELiX」「ALiX」と大きく違うのはEQです。 上位機種はHi,Mid,Loと3バンドで、Midはフルパラメトリック、Loはスイッチでハイパスフィルターとしても使える優れもので、 「BiX」はLo / Hiの2バンドに簡略化されてます。(ですが、それぞれスイッチで周波数設定を変更できます。) ブーストやミュートなどステージでは必要不可欠な機能はバッチリはいっています。 チューナーアウトはありませんが、センド&リターンがついてますので、チューナーが必要な場合はこちらに。 電源は、上位機種と違って9VDC仕様となっているので、ペダルボードにも組み込みやすくなっています。 音質は、やはり歪みがすくなく"クリア"。 価格が近いプリアンプいくつかと比べてみましたが、中域~高域の出方が上品で、透明感があります。 ウクレレ・ピエゾPUの、耳につくキンキンした音も、EQでしっかりカットできますのでおすすめです。 やはりコレも良いですね。

GRACE design FELiX,ALiX,Bix比較レビュー,音質,サウンド,評価

「BiX」は、ステージでの使いやすさ、機能、音質を考えると、この価格帯では、今のところ個人的に1位です。 いろんな会場でライブをされる方や、ご自身でしっかり音を作りこむ必要がある方は、上位機種「ALiX」をお勧めします。 特にマイクも使える「FELiX」は、仕様用途が一気に広がるので、アコースティック系、ジャズ系の現場で重宝すると思いますよ。 店頭で試奏もできますので、お問い合わせください。

 

オリジナルの記事はbasis recordsのブログページ内でご覧いただけます。 是非ご確認ください。 https://www.basisrecords.com/ukulele/html/user_data/blog.php

FELiX: http://umbrella-company.jp/gracedesign-felix.html ALIX: http://umbrella-company.jp/gracedesign-alix.html BiX: http://umbrella-company.jp/gracedesign-bix.html 3機種の機能比較チャート http://umbrella-company.jp/images/gracedesign/felix/grace-design-felix-alix-bix-chart.pdf

GRACE design FELiX,ALiX,Bix比較レビュー,音質,サウンド,評価

   

 

GRACE design FELiX:グランドピアノ用に音色の異なる2つのピックアップをFELiXに入力して、プリアンプとして使用。(ピアノの音色を重視して、カブリの多い状況でも共鳴版は常に全開にして、ピックアップとマイクの組み合わせとバランスで音作りを行っているようです)マイクも現場の状況に合わせてコンデンサーやダイナミックマイクを複数立てて、曲調にあわせて選択して、音作りしています。 http://www.umbrella-company.jp/gracedesign-felix.html

 

FMR AUDIO RNC1773:ドラムのバスコンプやマスターコンプとしても使用。ナチュラルなサウンドで使いやすい。FM番組のライブ生放送の際にも、マスターコンプとして使用したこともあります。 http://www.umbrella-company.jp/fmraudio-rnc1773.html

 

FMR AUDIO RNLA7239:・FMR AUDIO RNLA7239:ドラムのトップに使うと、シンバルのイタい部分が取れて迫力が出ます。 http://www.umbrella-company.jp/fmraudio-rnla7239.html

 

Empress Effects Para EQ:ウッドベースなどの音作りに使用。細かい音作りができるので、ミキサーのEQでもう1バンド必要になった時などにミキサーにインサートして使います。 http://www.umbrella-company.jp/empress-effects-paraeq.html

 

また、ミュージシャン用のヘッドホンモニターシステムとして提案している「Umbrella Company BTL-900+MDR-CD900ST BTL MOD」も店内のハイエンドオーディオショップのような良い環境で試聴ができます。 BTL駆動モディファイ“無料”キャンペーンも開始いたしました。まずはBTL駆動による優れた音像定位をご体感ください。 http://www.umbrella-company.jp/umbrella-company-btl-900.html https://umbrella-company.jp/contents/btl-900-btl-promotion/

 

basis records 〒540-0021 大阪市中央区大手通3-3-6本町橋ビルB1 [tel/fax] 06-6944-3877 [mail] basis@basisrecords.com [open] 13:00~20:00 [定休日] 月曜日 [url] https://www.basisrecords.com/

SHARE

Facebook Twitter リンクをコピー