BASTL INSTRUMENTS と ピーター・エドワーズ夢のコラボレーション!softPop セミ・モジュラー・シンセサイザー!
10/17

Superboothでの発表以来、話題沸騰のチェコ共和国BASTL INSTRUMENTS と ニューヨーク・ブルックリンの奇才・変態・天才Casper Electronicsのピーター・エドワーズ、夢のコラボレーション作品。
BASTL INSTRUMENTSの「softPop」は、オーガニックなサウンドで、遊び心満載のセミ・モジュラー・シンセサイザーです。ランダムに滴り落ちるウォーターポップから、重厚なサブソニック・ベースラインまで、幅広い種類のサウンドを備えています。「デュアル・トライアングル・コア・オシレーター」、「ステート・バリアブル・フィルタ」、「サンプル・アンド・ホールド」、独創的なフィードバック・システムによる完全なアナログ・コア構成。6つのフェーダーの直感的なインターフェースによって演奏の可能性を高めました。
エンベロープフォロワーを使用して入力信号と直感的に同期するために、フィルターを通して外部オーディオを処理することもできます。ミニパッチベイはフレキシブルで幅広いサウンドメイクを可能とし、A、B、Cの3つのジャックを使用してパッチベイの内外に信号を送信できます。
バッテリー駆動OK、さらに内蔵スピーカー仕様で、究極のピクニック・シンセサイザーとしても最強のガジェット系シンセサイザーです!
2つのメモリP1とP2を持つクオンタイズ機能(オートチューン)、そしてパターン・ジェネレータによって、softPopのアナログ魂はさらに価値を増しています。
またあなたが勇敢な冒険者である場合には、ハッキングと改造のための小部屋ももちろん用意されています。
softPopのなまめかしいサイケデリック世界へようこそ!
*本国のHPの写真などに登場する木製のハンドルは別売のオプションです。
▪︎完全なアナログ・コアとシグナル・パス
▪︎2つのVCOとVCFを制御する6つのフェーダーとクロスモジュレーション
▪︎ワイドレンジなトライアングルコアVCO(0&1)
▪︎VCO 0(オートチューナ)用のクオンタイザー装備
▪︎VCO 1は、モジュレーションによる様々なウェーブ・シェイプを実現可能
▪︎レゾナンス・ステイトの可変VCF(バンドパス、ローパス、ハイパス)
▪︎VCO1の直感的な同期のためのゲインとエンベロープ・フォロワを備えた外部入力
▪︎ステップモジュレーション用のトラック&ホールド回路
▪︎ループ・パターン・ジェネレーター(P1/P2の2パターン)
▪︎25ポイントのパッチベイ
▪︎冒険したい方のための秘密のハック用チェンバー
▪︎アルミボディの頑強なエンクロージャ
▪︎スピーカー内蔵
▪︎サイズ15 x 11 x 5 cm
▪︎木製ハンドルバックプレート(別売・オプション)
日本語の取扱説明書のダウンロード
http://www.umbrella-company.jp/manuals/bastl-instruments-softpop-manual.pdf
Comment
トラックバックはありません。
コメントはありません。