BL-44 Reverse
Variable Clock Reverser
「時間」は常に進む。たまに戻ったりする。
クロック可変+逆再生エフェクト。
「時間」は、面白い。ハハハと声を上げて笑うような面白さではなくて、いや、もしかしたらそうかもしれないけど。例えば海を見ながら、「これは一方通行なんだ。一度前に向かって泳ぎだしたら、二度と後ろへは泳げないだろう?」って誰かが言うのさ。僕たちはコメディアンじゃない。
でも確かに、時間とは皆が奇妙だと感じるものだ。どうしようもなく進んでいくのに、僕らは引き返そうとする。戻るのに唯一確かなのは、ストーリーを語ること。彼らが共感するような話をすること。向こう岸へ泳ぎ着いたとき、そこに住む陸上の支配者が、あなたがどこから来たのかわかるように、うまく語ること。もちろん、ストーリーが十分に語られることは、ない。
CONCEPT
「真の」リバースエフェクト
シミュレーションではなく、録音されたマテリアルを逆向きにプレイバックするトゥルーリバースエフェクト。
さらに詳しく
魔法のクロックコントロール
ペダルの処理速度を可変して、挙動や質感をまるごと変化させる、クロックスライダーを搭載。
さらに詳しく
Speedコントロール
クオンタイズされた読み出し速度コントロールで、エフェクトが美しいハーモニーを奏でる。
さらに詳しく
DETAIL
「真の」リバースエフェクト
「時間」という実存的な概念と積極的に闘い続けるOld Blood Noise Endeavorsからリリースされる”BL-44 Reverse”は、エフェクトペダルにおける「逆再生」を再定義するような意欲作。同社のMINIMに搭載されたリバース要素を拡張し、ペダル全体の処理速度を可変させるクロックコントロールを搭載することで、逆再生エフェクトの新境地を切り開きます。
BL-44はシミュレートされたリバースリバーブや逆再生の再現ではなく、プレイされるものを常に読み取り、逆向きにプレイバックするという意味で真のリバースエフェクトと言えます。プレイを逆向きに再生するまでには少しディレイが発生しますが、その遅れこそがリバースエフェクトの印象的な雰囲気を決定づけます。
魔法のクロックコントロール
BL-44の魔法は、ペダルの処理速度を可変させるクロックコントロールから始まります。キャラクター、音質、雰囲気などあらゆる要素が多角的に変化し、まるで異なるペダルを手に入れたように錯覚するはずです。
クロックは特にシグナルの解像度へ影響を与えます。フェーダーを右いっぱいで最もハイファイなトーン、タイトでチャーミングな雰囲気に。左に動かすに連れてノイズ、スローかつ低い解像度、シグナルに印象的な滲みや掠れが混ざっていきます。演奏中にフェーダーを動かせば、記憶が遠のき色あせていくような、今まで体験のしたこと無いアトモスフェリックな効果を体感できます。
Speedノブはリバースエフェクトの読み出し速度を決定します。シグナルを加速または減速してプレイバックすることで、美しいハーモニーを奏でます。
読み出し速度は無段階の変化ではなく、オクターブダウン、5thダウン、4thダウン、ユニゾン、4thアップ、5thアップ、オクターブアップでクオンタイズされた変化幅となっています。そのためどんな設定でも現在のプレイと心地よくハーモナイズしたプレイとなります。
設定によってはプレイバックと現在のプレイに速度の差がでるため、シグナルへ予期せぬリピートや欠落が発生します。それさえもBL-44の印象的な音世界を形成する、重要な要素の一つです。
Youtubeの設定から日本語字幕をオンにして御覧ください。
CONTROL
全体のウェット/ドライ比率を決定します。フルウェット、特定のエフェクト量まで設定できます。
全体の音量を設定します。クロック設定によっては音量が下がって聴こえることがあるため、補正としても使用できます。
クロックスピードを設定します。右いっぱいで速いリバース、シグナル劣化やノイズはありません。左に向かうとスローで低解像度のリバース、心地の良い劣化が加わります。スライダーが半分を超えるとクロックスピードが可聴範囲に入り、サウンドに滲みが発生します。
読み取り(プレイバック)ヘッドのスピードを設定します。12時はユニゾンリバースとなり。読み取りヘッドは書込みヘッドと同じ速度で動き、すべてのプレイを貴方へ戻します。12時以上は読み取りヘッドは速度が上がり、12時以下でスローダウンします。これによりピッチシフトへアクセントを加え、一部の音が繰り返されたり欠落したりします。オクターブダウン、5thダウン、4thダウン、ユニゾン、4thアップ、5thアップ、オクターブアップへ変化します。
GALLERY
DEMO
SPECIFICATION
- モノラルイン/モノラルアウト
- エフェクト全体の挙動をまるごと変化させる、クロックコントロール。ハイファイサウンドからフェーダー操作でシグナルが劣化、ノイズ、スローで低解像度、印象的な滲みや掠れを演出。
- リバースエフェクトの読み出し速度を決定するSpeedノブ。逆再生がオクターブダウン、5thダウン、4thダウン、ユニゾン、4thアップ、5thアップ、オクターブアップサウンドへ変化し美しく囀る。設定によってはプレイバックに予期せぬリピートや欠けが発生。
- ドライ/ウェットの比率を設定するMixコントロール。
- 全体の音量を設定、補正にも使えるVolumeコントロール。
- ソフトタッチ/トゥルーバイパスフットスイッチ
- 110mA、9VDCセンターマイナス。
SUPPORT