_RHEA
Stereo vari-mu tube compressor
with digital recall
デジタル・リコールを備えた、Vari-Muスタイルのステレオ・チューブ・コンプレッサー。
WesAudioの_RHEA(レア)は、Vari-Muスタイルのステレオ・チューブ・コンプレッサーです。Vari-Muスタイルを「100%の真空管アナログ回路」で再現し、ナチュラルで存在感のあるコンプレッションを実現しています。
API500モジュール互換「ng500」規格に対応し、本体のUSBまたは_TITANフレーム経由でアナログ回路を完全にデジタルコントロール。DAW上のプラグインから_RHEAのオートメーションやデジタル・リコールが容易に行えます。
ハーモニックディストーションを付加するTHDスイッチ、パラレルコンプレッションが行えるMIXノブ、3段階のサイドチェインフィルターを標準装備。アタックタイムとリリースタイムはそれぞれ6段階設定可能、さらにINPUT、THRESHOLD、OUTPUTが独立して設定できることにより、柔軟で緻密な音作りが可能です。
CONCEPT
“vari-mu”スタイルのチューブ・コンプレッサー
チューブ回路による音楽的な動作のゲインリダクション、どこまでも美しいローエンドを表現するインターステージ・トランスフォーマー。
さらに詳しく
アナログとデジタルの融合がもたらす多彩な機能
アナログ回路をWesAudio社の優れたデジタルコントロール技術で制御、通常のアナログ機器では実現できなかった様々な機能性を実現。
さらに詳しく
トータルリコールとプラグインコントロール
アナログハードウェア設定の「トータルリコール」を本体やプラグイン経由で実現しています。オートメーションの書き込みも簡単です。
さらに詳しく
DETAIL
“vari-mu”スタイルのチューブ・コンプレッサー回路を搭載
トゥルー・チューブ・コンプレッション!
_RHEAは真のチューブコンプレッサーであり、ゲインリダクションはチューブ回路によって実行されます。Vari-Mu(バリアブルミュー)デザインはフィードバック方式のコンプレッションであり、その動作は驚くほど音楽的であることで知られています。
インターステージ・トランスフォーマー
チューブを最新のオーディオレベルに適切に統合するために、信号がチューブに渡される直前に、トランスフォーマーが魔法を実行します!力強くどこまでも美しいローエンドを表現します。
アナログとデジタルの融合がもたらす多彩な機能
- トータルリコールとDAW対応のプラグインコントロール
- DAWからのオートメーションに対応
- 完全にアイソレートされたアナログ回路をフルデジタルコントロール
- デジタルリコール – フロントパネルのUSB端子、または_TITANシャーシ経由
- 4つのタッチセンシティブ・エンコーダーからのDAWへのオートメーション書き込み(Threshold, Mix, Make Up)
- トゥルーバイパス
- 正確なアナログGRメーターとプラグイン実装
- 無料のソフトウェアとファームウェアアップグレード
- 100%のアナログデバイス(+24dBヘッドルーム)
- ステレオ・チューブ“vari-mu”スタイルのコンプレッサー
- 高電圧チューブオペレーション
- CARNHILL製の入力トランスフォーマー
- フレキシブルな入出力レベルコントロール
- パラレルコンプレッションの為のMIXノブ
- THD – ハーモニックディストーション (2モード)
- サイドチェインフィルター – 60、90、150 Hz
- API500シリーズとng500(_TITAN)互換モジュール
トータルリコール
_RHEAの魅力はクラシックなアナログVari Mu真空管コンプレッサーのサウンドだけではありません!本機はアナログ回路を完璧にデジタルから制御できるため、プロオーディオ業界で最も要求される機能であるセッティングの「トータルリコール」を可能にします。
VST2 / VST3 / AU / AAX / AAX DSPフォーマットに対応するプラグインソフトからの完全な制御。 _RHEAは、ほぼ全ての主要なDAWとの互換性があります。
あなたの使用するDAWとの完全な統合により、作業のワークフローが各段に改善されるでしょう!
アナログオートメーション
DAWにオートメーションラインを描くだけで、アナログデバイスがそれに追従することを夢見たことがありますか?WesAudioのngシリーズがそれを可能にしました。
もちろん本体の4つのタッチセンシティブエンコーダーを使用することでも、DAWにオートメーションを記録できることも忘れないでください!
CONTROL
MIXノブを使用すれば、パラレルコンプのテクニックを簡単に実現できます。 _RHEAを使用すると、DAWでこのMIXノブの設定をオートメーションできます。 コーラスパートでコンプレッサーをもっと強くプッシュたいと思ったことはありませんか? これ以上簡単なことはありません! タッチセンシティブエンコーダーを使用してオートメーションを記録するか、DAWでオートメーションラインを描画するだけです!
THD(全高調波歪み)をサウンドにプラスできます。美しいアナログの存在感で信号を飽和させます。
_RHEAのサイドチェーンフィルター機能により、コンプレッサーの検出器に入る信号を変更できます。60、90、150Hzの3つのハイパスフィルターが含まれています。
プラグインからのコントロールを行わずに、_RHEAを純粋なアナログプロセッサーとして使用する場合でも、ボタンを押すだけで2つのセッティングを簡単に切り替えることができます!_RHEAのアナログ回路のデジタル制御はとても便利です。
GALLERY
DEMO
SPECIFICATION
_RHEA Specifications |
---|
Frequency response | 10Hz-150kHz (-3dB) |
THD+N | no compression |
THD+N >= 1% | at maximum compression level |
Input impedance | 20kohm |
Output impedance | < 100ohm |
Max signal level | +24dBu |
Crosstalk | < -80dB |
THD (MID switch) | 1% |
THD (HIGH switch) | 3% |
Attack | 0.5,1,3,10,30,50 (ms) |
Release | 0.1,0.3,0.6,0.9,1.8,3.6 (s) |
SC Filter | 60,90,150 Hz |
Power consumption | 190mA per rail(*1ユニットあたり380mA) |
Dimensions | 76x133x158mm |
Weight | 1145g |
SUPPORT
ARTICLES
DOWNLOAD
ファームウェアアップデートとソフトウェア
WesAudioソフトウェアのパッケージには以下が含まれます
・AAX/AAX DSP/VST2/VST3/AU プラグインバンドル
・ハードウェアのファームウェアとアップグレードアプリ
・GConManager – WesAudioをスタンドアローンでコントロールする管理ソフト
アップデートの方法は以下の動画でも説明されています
https://www.youtube.com/embed/RG1t176BfKE