Wes Audioのアップグレード版 1176 「Beta76」のマガジン・レビュー掲載中!
03/09

レコーディングの最新情報が満載のSOUND DESIGNER誌 2015年5月号に、WES AUDIOのコンプレッサー Beta76(β76)の詳細なレビューが掲載されました。
Wes Audioの
Beta76は、ここ数カ月でかなり評価を伸ばしており、複数のエンジニア様にオリジナルや数あるレプリカモデルとの比較をしていただきました。その使い勝手や音質に対する評価はとても高く、作りの良さにも感心していただいています。
今回のレビューは100ページに掲載されています!
「名器1176に独自の機能を加えた究極のレプリカ」としてご紹介いただき、「筺体が頑丈で細部まで非常にキレイに仕上げられている」、「モダンモードはヌケの良いクリアなサウンド」、「ビンテージモードは太くて暖かみのあるサウンド」など、やはりBeta76だけが持つアドバンテージである<モダン&ビンテージ>の2モード切替に注目していただきました。
また、「基本サウンドが1176に非常に近いうえ、独自機能を使う事でオリジナルでは不可能な音作りができるのは、本当に魅力」とのコメントをいただきました。
Beata76の名前が示している通り、本機の最大の魅力はオリジナル1176と同じ使い勝手と基本サウンドを持ちながらも、2つのモード切替やサイドチェイン・フィルターによる「新しいサウンドメイクの可能性」をプラスした点です。またその丁寧で素晴らしいビルドクオリティは特筆すべきものがあります。魅力の全てをとても良くご評価いただき嬉しいです!
その他87ページには最近またまた人気上昇中のポケットサイズの電池駆動シンセサイザー Pocket Pianoも登場!
最新の宅録ギアカタログなど、今回も読みどころ満載のSOUND DESIGNER誌 2015年4月号、どうぞ書店でお買い求めください!!
Comment
トラックバックはありません。
コメントはありません。