Rock oN Umedaさんの「マンスリーレコメンド」にて、7月はWes Audio Beta76とTimbreを店頭展示中!
07/13

http://www.miroc.co.jp/rock-on/wesaudio_umeda/
Rock oN Umedaさんの企画「マンスリーレコメンド」では、アンブレラカンパニー取扱ブランドの製品を毎月ピックアップして紹介しています。
7月のレコメンドとして、Wes Audioの2台コンプレッサー「Beta76」と「Timbre」を取り上げていただき、梅田店さんにて店頭展示しています!2018年7月31日まで展示しておりますので、ぜひこの機会にRock oN Umedaにて見て、聴いて、触って、じっくりお試しください。
【Wes Audio Beta76】
名機「Urei 1176LN」のデザインをリファインし、極上のサウンドと優れた機能を備えたFETコンプレッサー
WesAudioのBeta76はオリジナルの1176コンプレッサーのデザインに、多くのモディファイを加え、さらに機能を追加した「アップグレード・バージョン」です。オリジナルのビンテージ1176の持つ素晴らしいサウンドや操作性を失わずに、さらに新しいサウンドの領域に踏み込める設計をコンセプトにしています。
■ FETゲインリダクション設計
■ 高速でピュアなコンプレッション・サウンド
■ クラスA回路設計
■ Carnhill オーディオ・トランスフォーマー搭載
■ 4 Ratioスイッチ+4ボタンモード
■ Modern / Vintageモード(入力トランス切替機能)
■ サイドチェイン・フィルター(60Hz, 90Hz, 150Hz)
■ 高品位アナログメーター
■ ステレオ・リンク
■ トゥルーバイパス
■ 4mm厚の高品位な筐体設計
http://umbrella-company.jp/wesaudio-beta76.html
【Wes Audio Timbre】
名機「Gates STA-Level」のデザインをリファインした Vari-Mu オール・チューブ・コンプレッサー。
WesAudioのTimbre(ティンバー)は、オリジナル・ビンテージのGates STA-Levelコンプレッサーをリファインした「アップグレード・バージョン」です。
6386真空管を使用した、オールチューブ回路の「Vari-Mu」コンプレッサー・デザインは、シンプルな操作性と素晴らしい質感を持ち、Gates STA-Levelの滑らかなコンプレッションを、現代のレコーディング環境に再現します。
■ 名機 Gates STA-LevelのVari-Mu式コンプレッション
■ 6386真空管を使用したオール・チューブのバランス回路
■ 高品位 Carnhill(カーンヒル)トランスフォーマー採用
■ Single/Double/Tripleモード・オペレーション
■ 6ステップのリリース・タイム・スイッチ
■ サイドチェイン・ハイパス・フィルター装備
■ ステレオ・リンクのためのリンク・ファンクション
http://umbrella-company.jp/wesaudio-timbre.html
★Rock oN Umeda
www.miroc.co.jp
■530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2丁目2-1 東梅田八千代ビル1F
■TEL:06-6131-3077
■問合せ:https://www.minet.jp/_form/_html/contact_us.html
■営業時間:12:00~20:00
■定休日:日曜・祝日
※Wes Audio Beta76、Timbreの店頭展示は2018年7月31日までとなります。
Comment
トラックバックはありません。
コメントはありません。