Blog

東京モジュラーフェスティバル (TFOM)主催で、三軒茶屋の Space Orbitで行われるイベント「Meeting of Modular」は、モジュラーシンセのブランドや、使い方、セットアップのアイデアなど、よりモジュラーシンセ自体にスポットを当て、ライブなども楽しめるイベントです。

モジュラー初心者の方も参加しやすいイベントで、モジュラーシンセに入門したい方でも、素朴な疑問を実際の機器を目の前にしてレクチャーできるので良い機会になると思います。参加者どうしでリラックスした空間で情報交換できます。

三軒茶屋 space orbit

今回お声がけいただき、2019年7月20日(土)の「Meeting of Modular」で、気鋭のモジュラーブランドBASTL INSTRUMENTSの特集をしていただける事になり、弊社が参加させていただきます。

当日はBASTL INSTRUMENTSのほぼ全モジュールが集合して自由に試せるだけでなく、普段は聞けないような質問やご相談を承ることができます。BASTLデモンストレーターとして DJ ULU(a.k.a Tateyama)氏を迎え、実践的なパッチや機器の解説を行ないます。もちろん初心者の方にも詳しく解説いたします。

さらにチェコ共和国発の天才オタク軍団 BASTL INSTRUMENTSのヒストリーや、前身のSTANDUINO時代に発表された貴重な初期アート楽器の紹介、ガジェット系のテーブルトップ楽器についてもご紹介する予定です。BASTLのもう一つの魅力であるテーブルトップのデバイスとモジュラーとのコンビネーションもお試しいただけます!

また会場ではDIYチャレンジということで半田なども用意されているということなので、KASTLE V1.5のDIYキットを持って行きます。会場でお買い上げいただき、その場でハンダ付けにチャレンジすることもできるようなのでご期待ください。通常はキット販売していないのでぜひこの機会に!

BASTLモジュラーはもちろん、THYME、SOFTPOP、BIT RANGER、KASTLEなどのデスクトップ楽器、STANDUINO〜BASTL初期の貴重なコレクションも持って行きますので自由にデモ・試奏できます。お楽しみに!

当日の主な内容は

1、BASTL INSTRUMENTSのモジュラーを使用したライブパフォーマンス(ULU & 100take)
2、BASTL INSTRUMENTSブランド紹介(過去〜現在までに発売された様々な楽器も紹介)
3、BASTL INSTRUMENTS モジュラーについてのレクチャーやデモ、ハンズオン
4、小型ガジェットモジュラーシンセ KASTLE V1.5のDIYキット販売(会場でのハンダ付&組み立てもOK)

などを予定しています。

特に ULU & 100takeのBASTLライブパフォーマンスは必見だと思います!

もちろん「Meeting of Modular」では、他の企画も盛りだくさんです。

– モジュラーシンセサイザー展示&ハンズオン 
沢山のモジュラーシンセサイザーが展示され、音を出しながら気軽に質問して、教えてもらえるそうです!

– 中古モジュールトレード・販売
https://docs.google.com/…/1-LeWjZNxdb8P7olV9_OGSjIpxr…/edit…

– 実践/応用編 
アーティストが実際に使用しているライブ機材の展示、実演、解説、質問など / モジュラーシンセでライブや音作りをしているアーティストをお招きし、機材展示とデモ演奏など。今回はZ_Hyperさんがゲスト!これは私が一番見たいです!

– DIY チャレンジ & 相談コーナー
ハンダ付けの体験から、モジュラーDIYキットの組み立て方や、作りかけのままのキット完成のお手伝いなど、持ち込み相談も歓迎とのこと。当日会場でもDIYキットを販売予定。弊社からはBASTL KASTLEのキットを持って行きます。
(*解決をお約束するものではございません、あくまで専門家が相談にのり、解決方法を探るお手伝いをさせていただきます。場合によってはその場で修理、お手伝いもいたします。)

お店のカレーもコーヒーもお酒もおいしいので、ぜひみなさんご参加ください!
お待ちしております。

Tokyo Festival of Modular 2018,TFoM2018,第6回 東京モジュラーフェスティバル、Bastl Instruments,

============================
Meeting of Modular
2019年7月20日(土)
17:00 – 23:00
at Space Orbit , 三軒茶屋 , 1500円 +1drink
============================

 

★開催場所:東京・三軒茶屋 Space Orbit
http://bar-orbit.com/

★主催:TFOM(東京フェスティバルオブモジュラー)
http://tfom.info/

★ BASTL INSTRUMENTS 日本語ホームページ
https://umbrella-company.jp/bastl-instruments.html

Related Article

  1. コメントはありません。

  1. トラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ