大阪・梅田、ESPカスタムショップさんにてFUZZフェア開催。暴れ馬を乗りこなせ!
11/30

大阪の中心地、梅田に位置する関西唯一のESP直営ショップ、ESPカスタムショップさんにて、2018年12月末まで「FUZZフェア」が開催されます!
期間中は定番モデルからマニアック、ブッ飛び系の狂ったモデルまでファズペダルが勢揃い。爆音、轟音に塗れることができる夢のような企画です。
アンブレラカンパニー取扱のエフェクターからは、以下の製品を展示頂いております!
Manlay Sound
*Baby Face (Si)
*Baby Face (Ge)
ビンテージArbiter Fuzz Faceの究極のレプリカ。
丁寧に選定されたパーツから出力されるトーンはまさに「Scream & Cry」。
Mid-Fi Electronics
*Psyche Bike
1960年代の”BUZZY”なモンド・サウンドに彩られたサイケデリック・ファズ。
Caroline Guitar Company
*SHIGEHARU (コロンビア)
オクターブトーンを自在に操るマッシブで「Muff-y」、独創的なファズ・ペダル。
Walrus Audio
*JUPITER V2
現代に鳴らされるべき『轟音』。3種のサウンドを集約したファズ。
*JANUS
ジョイスティックでファズとトレモロを自在に操るオルタネイティブ・エフェクト。
Death By Audio
*FUZZ WAR
マッシブなファズの壁。轟音。全部ぶっ飛ばす。
SUPER SONIC FUZZGUN
特殊なゲートファズ、病的なサスティン、奇妙なモジュレーション、そして狂った発振モード。
最も「ビザールな」ファズペダルの一つ。
*ABSOLUTE DESTRUCTION
危険、ノイジー、狂気を感じるゾンビ系ノイズファズペダル。
アンブレラカンパニー取扱のファズペダル以外にも、Fuzz FaceやBIG MUFFに代表される王道なモデルから、なかなか見かけないような機種まで集まっています。一日中遊んでられちゃいそうです。
オーバードライブやディストーションに区別されるエフェクターに比べて、ファズはより生々しく、生き物のような、有機的な香りがするエフェクターだと思っています。
その魅力に一度ハマってしまうとなかなか抜け出すことができず、「ファズ沼」という言葉さえあるほど。
大阪・梅田のESPカスタムショップさんでぜひファズの面白さ、魅力にどっぷり浸かっちゃってください。
ファズってなに?という方から沼から抜け出せないマニアの方まで、楽しんでいただけます!
ESPカスタムショップ
https://espguitars.co.jp/customshop/
〒530-0012
大阪府大阪市北区芝田1-4-8 北阪急ビル1F
■営業時間
11:00~20:00(平日、土、祝)
11:00~19:00(日)
TEL 06-6376-0691
FAX 06-6376-5911
■アクセス
JR大阪駅 徒歩3分
阪急 梅田駅 茶屋町口 徒歩1分
大阪府大阪市北区芝田1-4-8 北阪急ビル1F
Comment
トラックバックはありません。
コメントはありません。