Blog

Critter & Guitari Rhythm Scope & Drums

入力されたサウンドのビートにシンクロした、カラフルな映像を出力できるCritter&Guitariの「Scopeシリーズ」。現在3タイプが発売されています。

今回はキュートな女性ドラマーGabriela Jimenoちゃんが叩くドラムビートに、Rhythm Scopeがジェネレートするカラフルな映像が投影されるカッコいいパフォーマンスをご紹介!

Critter & Guitari Rhythm Scopeは、外部から音声信号を入力すること16タイプもの映像パターンを出力可能です。ストロボ、フラッシュ、ローテーション、ランダム・ピクセルなど多彩な映像パターンに加え、ランダムモードも搭載しています!

Critter&Guitari-rhythmscope-12345

 
 

3タイプの”Scopeシリーズ”の違い

 

Critter&Guitariのビデオジェネレーター・シリーズには現在(2014年5月現在)3タイプが発売されています。それぞれの特徴を見てみましょう。

Rhythmscope

rhythmscope

今回ご紹介したビデオパフォーマンスで使用されているのがRhythmscopeです。16モード+ランダムモードでと多彩なバリエーションを楽しめるのが大きな特徴です。

0、Random (右方向回し切り)
1、Glyphs
2、Puzzle
3、Printer
4、Bits
5、Solitary
6、Thin Neon
7、Timer 2
8、Timer
9、Blinds
10、Containers
11、Thick Neon
12、Continuous
13、Square Slopes
14、Brackets
15、Two-Tone
16、Strobe

RandomモードのRateを設定するには、Modeノブを上記のいずれかのモードに合わせ1秒間そのままにした後に、RandomモードのポジションにModeノブをセットします。ランダムにモードが切り替わるタイミング(Rate)は上記のモード番号に同じです。たとえば【16-Strobe】にモードを合わせて1秒間してからRandomにセットした場合には、16のビートを感知するたびにモードがランダムに切り替わります。【9、Blinds】にモードを合わせて1秒間してからRandomにセットした場合には、9のビートを感知するたびにモードがランダムに切り替わります。

左側のモードセレクターで16の映像モードを切り替え、右側のGAINノブでオーディオ入力がパターンチェンジをトリガーするセンシティビティを調整することができます。

 

Videoscope

videoscope

Videoscopeは初期のモデルで映像バリエーションが4パターンになります。その分価格がお安く人気があります。

1、Line(ライン線形)
2、Color Shifter(カラーシフター)
3、Trapezoid(不等辺四辺形)
4、Randomizer(ランダム生成)

それぞれ特徴的な映像を出力できるので色彩豊かで多彩なパターンを試すことができます。特に「4、Randomizer(ランダム生成)」では、1~3のモードをランダムに選択して出力するのでパフォーマンスなどに最適です。常に変化のある映像を出力し続けます。

Dearraindrop Video Scope from Critter & Guitari on Vimeo.

 

Black & White Video Scope

blackandwhitevideoscope

Black & White Video Scopeはなんと白黒バージョン!モノクロームのキッチュな映像は想像以上にクール。16パターンのストロボエフェクトは白黒に特化されたクールな映像で、点滅し、回転し、ピクセルがランダムに動き回ります。またランダムモードでは様々なモードをランダムに再生します。

RandomモードのRateを設定するには、Modeノブを上記のいずれかのモードに合わせ1秒間そのままにした後に、RandomモードのポジションにModeノブをセットします。ランダムにモードが切り替わるタイミング(Rate)は上記のモード番号に同じです。たとえば【16-Strobe】にモードを合わせて1秒間してからRandomにセットした場合には、16のビートを感知するたびにモードがランダムに切り替わります。【9、Blinds】にモードを合わせて1秒間してからRandomにセットした場合には、9のビートを感知するたびにモードがランダムに切り替わります。

左側のモードセレクターで16の映像モードを切り替え、右側のGAINノブでオーディオ入力がパターンチェンジをトリガーするセンシティビティを調整することができます。

 
 

以上3タイプ揃ったCritter&Guitariのビデオジェネレーター。あなたならどれを選びますか?どれもセンス抜群、底なしに楽しいのでお勧めです!

 
 

製品詳細ははこちらです。

http://www.gizmo-music.com/?mode=grp&gid=382320

 

rhthmscope-drum-505x278-3

 


↑Gabrielaちゃん在籍のバンドBALANCERではポケットピアノも大活躍!

Related Article

  1. コメントはありません。

  1. トラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ