Powered by

クリエイティブな音楽機材の
メディアサイト

アイキャッチ画像
アイキャッチ画像
アイキャッチ画像
Synthesizer シンセサイザー

Critter & Guitari の ビデオシンセサイザー "EYESY" のOSがV3.0へメジャーアップデート!

EYESY OS v3: 新機能と改善を備えたメジャーアップデート!

ビデオシンセサイザー EYESYのOSがv3となりました。このアップデートにより、新機能や改良が追加され、ビデオシンセシスの体験がさらに向上します。EYESYの即時性と楽しさを維持しながら、より深いカスタマイズと拡張機能が加わりました。

現時点(2025年春)現在、Critter & Guitariのプロダクツの生産はかなり限定的で、常に入荷未定の状態が続いています。弊社では可能な限りロット生産が行われた際の在庫を確保できるように努めてまいります。在庫を見つけたらチャンスです!迷わずご購入をお勧めします!!

OS v3の新機能

  • カスタマイズ可能なカラーパレット – 内蔵パレットから選択するか、自分で作成してすべてのモードに統一感のあるカラーテーマを設定できます。
  • ノブの記録&シーケンス – ノブの動きを自動化し、進化するアニメーションやハンズフリー操作が可能に。
  • MIDIシーンマッピング – MIDIプログラムチェンジメッセージを割り当て、お気に入りのシーンを瞬時に呼び出せます。
  • 拡張MIDIマッピング – CC番号やMIDIチャンネル、その他の設定を簡単にカスタマイズ可能。
  • HDMI解像度選択 – ディスプレイ環境に最適な解像度を選択できます。
  • WiFiサポートの向上 – より多くのUSB WiFiアダプターとの互換性を向上。
  • 強化されたWebエディター – エディタータブなどの小さな改良により、EYESY上でのモード編集がより快適に。
  • USBドライブからの起動 – USBストレージからモード、シーン、設定を直接ロード可能。WiFiなしでもモードを試したり、作業を保存できます。
  • USBドライブへのバックアップ – 設定やモード、シーンを簡単に保存・復元可能。
  • オンスクリーンメニュー – ほとんどの新機能が新しいオンスクリーンメニューから簡単にアクセス可能。
  • Python 3対応 – すべての標準モードとシステム機能がPython 3に対応。

アップデート入手先

https://cgdiskimages.nyc3.digitaloceanspaces.com/EYESY_v3.0.img.zip

EYESY OS v3は現在ダウンロード可能で、赤/オレンジまたは黒のエンクロージャーのどちらでも動作します!

新しいOSをダウンロードし、EYESY User Manual v3のセクション6.1の手順に従ってデバイスをアップグレードしてください。

新しいV3日本語マニュアルはこちらです。
https://umbrella-company.jp/corporate/wp-content/uploads/2025/03/Crtter-and-guitari-EYESY-Manual-OSv3_J.pdf

以下はEYESYのアップデートの一つであるパレットピッカーツールのスクリーンショットです。このツールを使えば、ユーザーが自分のカラーパレットを作成し、あらゆるモードで使用できます!

●Critter & Guitari EYESY 販売ページ(GIZMO-MUSIC)

https://gizmo-music.com/?pid=159688469

●Critter & Guitari EYESY 日本語サイト

https://umbrella-company.jp/products/eyesy/

SHARE

Facebook Twitter リンクをコピー