Umbrella Company

EYESY

Video Synthesizer
価格:ASK
(税込 円)
*販売一時停止中(ディーラーへの供給が不安定なため)。販売再開後に価格アナウンスいたします。
*入荷時期によってカラーが異なる場合があります
クリエイティブな拡張性を持った ビデオ・シンセサイザー。

Critter&Guitari EYESYは、音楽に同期したビジュアルをクリエイトできる、コンパクトなビデオシンセサイザーです!

EYESYには、モードと呼ばれる多数のパターンジェネレーターがあり、それらをナビゲート、調整、コラージュするだけで、あらゆるビジュアルパターンを制作できます。モードは様々な方法でオーディオデバイスに反応させることが可能で、音楽に同期した映像をHDMI、またはRCA(コンポジット)端子からアウトプットできます。

EYESYにはすでに多彩なモードがインストールされていますが、Pythonベースのオープンソースデザインのため、簡単な操作で新しいモードを追加したり、独自にモードをモディファイ/開発することが可能です。また、ユーザーコミュニティが開発した多くのモードをダウンロードして利用できます。

その他にも、シーンのキャプチャや保存、MIDI対応、Webエディターやコーディング、WiFi接続など、様々な機能を搭載しています。

EYESYは、音楽と映像をコネクトする、無限の可能性を秘めたビデオ・コンピューターです。

*Pythonは一般的なプログラム言語です。弊社ではプログラミングやEYESYのパッチのモディファイについてはサポートができません。あらかじめご了承ください。また、プログラミングができなくても、メーカーやユーザーがシェアーする新しいモードを無限にお試しいただくことで製品を十分にお楽しみいただけます。

DETAIL

MODES

EYESYには、モードと呼ばれる多数のパターンジェネレーターがあります。

ボタンを使用してモードをナビゲートし、5つのノブを使用してビジュアルを調整できます。モードはさまざまな方法でオーディオ入力に応答します。滑らかなパターンから目まぐるしく変化するアニメーションまで、モノクロから鮮やかな色彩まで、様々な映像パターンを作り出します。

またモード切り替え時に、直前のモードのキャプチャを残しながら上書きしていく「パーシストモード」を利用すれば、グラフィックを鮮やかなコラージュに積み上げることができます。

MODES
SAVE and LOAD
SAVE and LOAD

EYESYでは、気に入ったセッティングを保存/呼び出しすることが可能です
また、スクリーンショットを撮影する事もできます。

MIDI INPUT

EYESYのUSB-MIDIおよびTRS-MIDI入力は、幅広いコントロール性を提供します。

MIDIノートとクロックはモードの動作を変更します。またEYESYのノブをMIDIコントローラーメッセージでオートメーションを作成したり、プログラムチェンジメッセージによって保存したシーンを切替えることも可能です。

MIDI INPUT
CUSTOMIZE
CUSTOMIZE

モードを追加または削除してEYESをカスタマイズできます。

保存されたシーンは編集可能な単一ファイルに保存されます。すべてのリソースは、使いやすいWebインターフェイスによって管理できます。

 

CODING

EYESYを本当にディープに使いこなしたい場合は、独自のモードをプログラムすることができます。

モードはすべてオープンソースであり、オープンプラットフォームに基づいています。 ブラウザベースのエディタを使用して、モードを変更したり、新しいモードを作成することが可能です。モードはPythonプログラミング言語で書かれています。

CODING
EYESY OS v3: 新機能と改善を備えたメジャーアップデート!
EYESY OS v3: 新機能と改善を備えたメジャーアップデート!

OS v3の新機能

  • カスタマイズ可能なカラーパレット – 内蔵パレットから選択するか、自分で作成してすべてのモードに統一感のあるカラーテーマを設定できます。
  • ノブの記録&シーケンス – ノブの動きを自動化し、進化するアニメーションやハンズフリー演奏が可能に。
  • MIDIシーンマッピング – MIDIプログラムチェンジメッセージを割り当て、お気に入りのシーンを瞬時に呼び出せます。
  • 拡張MIDIマッピング – CC番号やMIDIチャンネル、その他の設定を簡単にカスタマイズ可能。
  • HDMI解像度選択 – ディスプレイ環境に最適な解像度を選択できます。
  • WiFiサポートの向上 – より多くのUSB WiFiアダプターとの互換性を向上。
  • 強化されたWebエディター – エディタータブなどの小さな改良により、EYESY上でのモード編集がより快適に。
  • USBドライブからの起動 – USBストレージからモード、シーン、設定を直接ロード可能。WiFiなしでもモードを試したり、作業を保存できます。
  • USBドライブへのバックアップ – 設定やモード、シーンを簡単に保存・復元可能。
  • オンスクリーンメニュー – ほとんどの新機能が新しいオンスクリーンメニューから簡単にアクセス可能。
  • Python 3対応 – すべての標準モードとシステム機能がPython 3に対応。

DEMO

SPECIFICATION

Video Output:

Input:


Processing:

Physical Characteristics:

Included Items:

Included Storage:

SUPPORT

DOWNLOAD

EYESY OSアップデート

OSのアップデート方法は日本語マニュアルをご確認ください。

EYESY OS v3
TOPへ戻る