クリエイティブな音楽機材の
メディアサイト
GRACE design m908はモノラル、ステレオからイマーシブ・フォーマットまで、プロフェッショナルな制作環境を支えるモニターコントローラー。その高い信頼性から2020年の発売以来々な現場への導入実績を持つm908は、それに値するだけの音質、操作性、多くの機能を持っています。
『クローズアップ:m908』ではそんなm908の細かな特徴にフォーカスし、様々なプロフェッショナルの現場でm908が選択されている、その理由に迫ります。第八回の今回は、「入力ソースの設定と機能」にクローズアップ。より具体的な設定方法も交えながら、m908の使い勝手の良さに迫ります。
m908は8系統ずつ2ページに渡って表示される、計16系統の入力ソースを自由に設定することができます。(入力のページを切り替えるには、右下のINPUT選択スイッチ(◀ ▶)を長押しします。)
各入力セレクトスイッチはディスプレイの上下に4つずつ、合計8つ備えられています。いずれかのスイッチを押すことで対応する入力ソースが選択され、モニターパスへと接続されます。(選択された入力ソースは、表示がグレーからブルーになります。)
16系統のそれぞれの入力ソースに必要な設定はセットアップメニューから簡単に行うことができます。セットアップメニューはコントローラー上のSETUPボタンを押すだけで開くことができます。
セットアップ画面では、下記の5項目を設定することができます。
m908にはアクセスしやすい入力のセットアップ画面だけでなく、先述の入力セレクトスイッチを使用した便利な機能も備えています。
まずは入力サミングモード。サミングしたい入力のINPUTセレクトスイッチを同時に押すことで、最大で3つの入力ソースをサミングすることができます。様々な用途やシチュエーションで活用できるこの機能は、応用的な使い方として、この入力ソースをsolo/muteのグルーピングとして使うこともできます。例えば1系統はLとR、もう一系統は5.1ch、さらにもう1系統はトップフロント/トップリアスピーカーなど、3系統までなら自由に入力系統をサミングしてモニターすることができます。
次はレベルオフセット。入力レベルオフセットは先述の通り、通常はSETUPメニューから調整が可能ですが、アプリケーションによっては入力レベルを頻繁に調整する必要があります。そこで、ホーム画面で希望の入力ボタンを押したままエンコーダーを回す事で、直接入力レベルオフセットをコントロールする機能を搭載しています。
今回からより細かくm908の機能や魅力を深掘りしていますが、次回は「DIM/MONO/MUTE」にクローズアップ。モニタリング中に触れることも多いこれらの機能について、より深く見ていきましょう。