アナログ機器を再認識するセミナー「Amazing! Analog Gear!」に出展
09/16

アンブレラカンパニーは、9月18日に開催される東京のMIT STUDIOで開催される宮地楽器プロフェッョナル事業部主催のアナログ機器を再認識するためのスペシャル・セミナー「Amazing! Analog Gear!」に出展いたします。
http://www.miyaji.co.jp/proaudio/index.php
このセミナーでは、ドラム・レコーディングを通じて、その素材を元にUAD-2プラグインとの比較に交え、アナログ・アウトボードとの違いや意義を徹底解説するとのことで、プラグイン・エフェクトの利便性やサウンドを理解している方も、実は殆ど名機をエミュレートしたプラグインしか使ったことの無い方も、アナログアウトボードの魅力を体験し再認識していただける、貴重なイベントです。
会場はSSL SL4000G+を中心に据え、完璧なモニタリング環境の整ったレコーディングスタジオ「MIT STUDIO」にて行われます。ご興味のある方は当日参加も可能ですので、ぜひお越しください。
アンブレラカンパニーは、特設展示ブースにて弊社取扱いのアウトボードを展示いたします。
以下、展示予定製品
・Chandler Limited REDD.47 Mic Pre
・Chandler Limited TGシリーズ(TG1、TG Channel mk2)
・Chandler Limited Germaniumシリーズ(Pre Amp, Compressor, Tone Control)
http://umbrella-company.jp/chandlerlimited.html
・Vintech Audio X73
http://umbrella-company.jp/vintech-audio-x73.html
http://umbrella-company.jp/gracedesign-m103.html
・Wes Audio Beta 76
http://umbrella-company.jp/wesaudio-beta76.html
・Empirical Labs(Distressor EL-8X, Fatso EL-7x, LilFrEQ EL-Q)
http://umbrella-company.jp/empiricallabs.html
・開催日時:2015年9月18日(金)13:00〜19:30
・会場:MIT STUDIO 1st 東京都港区芝4-3-14(03-3454-4996)
都営三田線三田駅 A-9出口より徒歩2分
都営浅草線三田駅 A-7出口より徒歩3分
JR田町駅三田口より徒歩5分
セミナー開催時以外は、ご自由に特設展示ブースをご覧頂き、ハンズオンして頂くことが可能です。
1回目セミナー開始:13:30 〜
途中10分の休憩を挟み、終了は15:00の予定です。
2回目セミナー開始:17:00 〜
途中10分の休憩を挟み、終了は18:30の予定です。
セミナー終了後、19:30まで特設展示ブースをご覧頂けます。
参加費:無料
※当日ご参加の方は、お名刺をご用意下さい。
・セミナーに関するお問い合わせ
宮地楽器プロフェッョナル事業部
TEL:03-3255-3332
Comment
トラックバックはありません。
コメントはありません。