クリエイティブな音楽機材の
メディアサイト
1968年の登場以来、50年以上にわたって数えきれないほどのレコーディングで使用されてきた伝説のFETコンプレッサー"1176"をng500シリーズのフォーマットに進化させた WesAudio _MIMAS。CarnhillトランスによるフルバランスのアナログFETコンプレッションとDAWからのプラグインコントロールを融合させた名機として、世界中で愛用されています。
そして、この度、真のステレオコンプレッションを実現する _MIMAS のステレオペアモデル「_MIMAS Gemini」を発売いたします。新技術「Dynamic Link Technology」により、真のステレオコンプレッションを提供。両ユニット間で正確かつ一貫したパフォーマンスを実現します。
WesAudio _MIMAS Gemini
サイドチェインの信号レベルを専用ポテンショメーターで動的に調整し、コンポーネントの許容誤差を自動補正。これにより、両ユニットを完璧に整合し、正確なステレオイメージングを確保します。
各ユニットはステレオオペレーション向けに完全にキャリブレーションされ、専用ソフトウェアを介して全パラメーターがシームレスに連動。片方のユニットで設定を変更すると、もう片方にも即座に反映されます。もちろん、ステレオおよびデュアルモノの両モードでお使いいただけます。
入出力にCarnhillトランスを搭載したフルバランス構成の各ユニットは、正確なステレオイメージングを実現するためにアライメントを完璧に揃えている。
さらに、今回の発売に合わせて、_MIMAS のプラグインコントロールもリデザインしました。ユーザーエクスペリエンスを向上させ、_MIMAS との統合をさらにスムーズにしたことで、より直感的かつ効率的にお使いいただけます。
また、各ユニットのフロントパネルには視覚的に識別しやすいマークが施されており、上部と下部のインジケーターにより簡単に区別できます。
従来の1176コンプレッサーでは実現できなかった、高精度なステレオリンクによるバスコンプやトータルコンプなど、モノからステレオまで幅広い活用法でお使いください。
プラグインコントロールも一新し、より直感的に扱える
WesAudio _MIMAS Gemini製品ページhttps://umbrella-company.jp/products/_mimas-gemini/
WesAudio _MIMAS製品ページhttps://umbrella-company.jp/products/_mimas/