クランチからファズまで、スウィートにタッチに反応する花蜜ドライブ。
NECTARはシンプルさと汎用性が完璧なバランスで備わった、スウィートなオーバードライブ/ファズペダルです。
コンパクトな筐体に、DRIVEモードとFUZZZモードを搭載。ツイードアンプライクなクランチから、存在感のあるファズサウンドまで生み出すことができます。
NECTARの歪みはピッキングへ極めて繊細に反応します。演奏のニュアンスをエンハンスすることで、どんなゲインでも心地よいフィーリングを生み出します。
花の蜜が働きバチのエネルギーの源であるように、NECTARはあなたのトーンにエネルギーを注入する、手放せない存在となります。
CONCEPT
2つのモードで幅広いゲインレンジを実現。
DRIVEモードとFUZZZモードを切り替え可能。クランチからファズまで、幅広いドライブサウンドを生み出すことができます。
さらに詳しく
タッチに繊細に反応するドライブサウンド。
NECTAR最大の特徴は、ピッキングへ繊細に反応するドライブサウンド。FUZZZモードでもタッチニュアンスが際立ちます。
さらに詳しく
コンパクトでポップなペダルデザイン!
BEETRONICSならではのクールなペダルデザイン。使いやすさとポップさを両立させています。
さらに詳しく
DETAIL
2つのモードで幅広いゲインレンジを実現。
NECTARは幅広いゲインレンジを誇る、汎用性の高いドライブペダルです。ゲインの低いDRIVEモードと、よりゲインの高いFUZZZモードを切り替えることができます。
ヴィンテージツイードスタイルのクランチからフルボディなオーバードライブ、そしてモダンなハイゲインファズまで、幅広いドライブサウンドを生み出すことができます。
またTASTEコントロールでトーンを調整することで、どんなギターやアンプと組み合わせても極上のサウンドを生み出すことができます。
タッチに繊細に反応するドライブサウンド。
NECTARの最大の特徴は、ピッキングへの反応の良さにあります。
タッチに敏感に反応しエンハンスすることで、どんなゲインでも最高にスウィートなフィーリングを生み出します。
FUZZZモードにおいてもその反応の良さは健在で、存在感のあるファズサウンドと繊細なプレイニュアンスを両立することができます。
ヘッドルームも広く、演奏のダイナミクスを存分に活かすことのできるドライブペダルです。
コンパクトなボディに感性を刺激する多機能性、クールなサウンドはもちろん、サイケデリックな雰囲気を演出するレリーフを埋め込んだようなペダルデザインも魅力的です。
いつものように内部基板にももちろんBEE(蜂)がデザインされています。
またLEDはバイパス時にも現在のモードを表示し、自在な表現を後押しします。
CONTROL
DRIVEモード(左)とFUZZZモード(右)を切り替えます。
GALLERY
DEMO
SPECIFICATION
- 9V ACアダプター(TIP=-) 専用
- サイズ:11.4 x 7.1 x 5.7mm (突起物含む)
- 重量:約200g