Hold-Reverb
Reverb + Loop Hold
ハイエンドなリバーブサウンドに、残響を引き延ばして永遠に持続させる特別なホールド機能を追加。
ZCAT Pedals のHold-Reverbはハイクオリティで優秀なアルゴリズムを搭載した高品位リバーブです。
HOLDフットスイッチを踏むことでギターコード、またはノートをドローン(持続音)させ、さらにその上に演奏したリバーブサウンドを重ねながらプレイすることが可能。幻想的なサウンドレイヤーが別次元のプレイを生み出します。
リバーブの質感は北欧の森のような凛とした冷ややかな空気感に包まれており、芸術的な響きに包まれた空間を演出します。
CONCEPT
残響ループのホールド機能を備える高品位リバーブペダル
高品位なリバーブとしてだけでなく、リバーブ成分をループさせ持続させるホールド機能を追加しています。
さらに詳しく
ラッチングモード/モメンタリーモードの切り替えが可能
HOLDソフトスイッチのモードをラッチング/モメンタリで切り替える事が可能です。幅広いプレイスタイルに対応します。
さらに詳しく
ラトビアの工房で丁寧にハンドメイドされる特別なギターペダル
北欧ラトビアの美しい港町で丁寧にハンドメイド生産されるギターペダルです
さらに詳しく
DETAIL
残響ループのホールド機能を備え、リバーブドローンにさらに演奏を重ねて演奏できる高品位なリバーブペダル。
ZCAT pedalsの評価の高いリバーブアルゴリズムを搭載した “Hold Reverb”は、リバーブの残響音をカットアップしたループをドローンサウンドとして永遠に持続させることができます。さらに、この残響のループの上に演奏を重ねて演奏する事ができ、入力サウンドはDRYノブで、ホールドされたドローンサウンドはHOLDノブで、それぞれのバランスを調整する事ができます。またこの時に重ねて演奏される入力音にはリバーブエフェクトを自由に追加する事ができます。一度残響のドローンを構成してから、後から入力信号とドローンのバランスを調整したり、重ねてプレイする入力へのリバーブのサウンドを調整することが可能になっています。
評価の高いZCAT Pedalsならではの高品位なリバーブは、彼らのシグネーチャーサウンドでもある透明感のあるトーンに仕上げられており、どんな場面においても最高品位のリバーブサウンドを提供できます。この美しい残響は20種以上の複雑なディレイラインとアルゴリズムを駆使して構成されたものです。標準的なリバーブとしての機能だけでなく、特別なHOLD機能を使った演奏が可能な本機は、多くのクリエイティブなプレーヤーの足元で欠かせない存在となっています。
バイパスモード/ホールド機能の切り替えにより様々なプレイスタイルに対応。
HOLDフットスイッチを押しながらACアダプターを差し込む事でHOLD機能のモード設定が可能です。
LEDが1回だけ点滅する場合には<ラッチングモード>です(HOLDフットスイッチを一度押すと、次にHOLDフットスイッチを押すまで持続音が続く)。
LEDが2回点滅する場合には<モメンタリーモード>です(HOLDフットスイッチを押し続けている間は持続音が続き、離した瞬間HOLDを終了する)。
北欧ラトビアの美しい港町の工房で、丁寧にハンドメイド生産される特別なギターペダル。
ラトビアのリーガという美しい港町でハンドメイドで生産されているZCAT Pedalsの製品は、ドリルや塗装、組立、ワイヤリング、DSPプログラムまで、全ての工程がハンドメイドで行われています。人間の手で丁寧に作業されるこれらのギターペダルは大量生産はできませんが特別な輝きをもったものです。
ZCAT Pedalsの魅力であるシンプルながら高品位なサウンドは多くの楽器プレーヤーを魅了するものであり、さらに彼らが常に考えている新しいアイデアはプレーヤーのイマジネーションを広げて新しい場所へと連れて行ってくれます。
ZCAT Pedalsの魅力的なペダルをお楽しみください。
CONTROL
入力(ドライ)信号のレベルを調整します。左回しきりではゼロになります。ドローンサウンドに対して演奏を重ねて演奏するときのバランス調整にも便利です。
ホールド機能を有効にしている時の残響ドローンサウンドの音量を調整します。HOLDがオンになっていない時にはノブは機能しません。ドローンサウンドに対して演奏を重ねて演奏するときのバランス調整に便利です。
リバーブのミックスを調整します。左回し切りでドライです。*現行モデルはREVERBノブとDECAYノブの配置が写真とは逆になっています(一番右側のノブがREVERB)
リバーブディケイを調整します。*現行モデルはREVERBノブとDECAYノブの配置が写真とは逆になっています(右から2番目のノブがDECAY)
GALLERY
DEMO
SPECIFICATION
- Holdスイッチ:リバーブループをキャプチャーし持続音を再生
- ミディアムサイズのホールリバーブ・アルゴリズム
- Dry(原音の音量)、Hold(持続音の音量)、Decay(リバーブディケイ)、Reverb(リバーブ量)の4コントロール
- 9V(センターマイナス)ACアダプター専用
- 入力インピーダンス: 1M Ohm
- 出力インピーダンス: 1k Ohm
- 推奨ロードインピーダンス: 10k Ohms or greater
- ADC-DAC HF 特性 (-3dB): 20Hz-14.5kHz
- THD (1kHz, -1db from clipping): 0.015-0.03%
- 消費電流: 60-70 mA
- サイズ:(mm): 60(W) x 123(D) x 50(H)
- 重量: 290 g
- パワーサプライ専用 9V DC(センターマイナス)
ARTICLES
-
2023.01.16
-
2023.01.16
-
2023.01.16