Dr. Freakenstein Chop Fuzzz
Mad Chop Fuzz + Sick LFO
超マッドでドープ。感性が爆発するエクストリーム・ファズ!
Chop FuzzzはRainger FXのアティチュードを最も体現するイカレ系ファズ、Dr. Freakensteinシリーズの最新バージョン!フルオンのゲートファズを基本に、興味深い数々の方法で、シグナルをリアルタイムに全方位からマニピュレートできます。
オクターブともピッチとも違う、複雑怪奇なハーモニーを加えるオーバートーン制御。フルゲインのサスティンを縦横無尽に操るノイズゲート。容赦なくシグナルをぶつ切りにするチョップ・トレモロ。そしてLFOセクションは極限のチューニングに進化。ありえないほどのコントロールレンジで、ドローンサウンドやリングモジュレーターの領域までアクセス可能になりました。
マッド・サイエンティストの実験ラボから生まれた、ギターペダル史上最もエクストリームな逸品です。
CONCEPT
極限ファズ +ノイズゲート + オーバートーン
フルゲイン/フルレンジの巨大なファズサウンド。複雑怪奇なハーモニーを生むOvertoneもスタンバイ。
さらに詳しく
極限LFOセクション
音像を"3D"に揺らす奇妙なモジュレーション。可聴域までプッシュすれば新たなサウンドソースに。
さらに詳しく
極限チョップ・トレモロ
サウンドを無情に引き裂く極端なトレモロ。未体験のマッドなフィーリングをあなたに。
さらに詳しく
DETAIL
極限ファズ +ノイズゲート + オーバートーン
Dr. Freakensteinシリーズで脈々と受け継がれてきたフルオン/フルゲイン/フルレンジの圧巻のファズトーンは、最新バージョンのChop Fuzzzでも全て受け継がれています。恐ろしいほどラウド、山ほどのローエンド、そして焼け付くような高域が楽しめます。
特別設計のノイズゲートを搭載し、全てをなぎ倒すような圧倒的ドライヴにおいても驚くほどのローノイズを達成。永遠に伸びるかのようなサスティンも自在に操れます。
Overtoneは従来のピッチやオクターブとは違う、複雑怪奇なハーモニーをファズドライブへ加えます。エクストリームなフェイザー、またはステロイドを注入したワウエフェクト。付属のIgorコントローラーを使ってリアルタイムに操作も可能です。
極限LFOセクション
Overtoneを揺らすLFOセクションは、サウンドに”3D”なフィーリングを追加します。規則的なトライアングル波で動き、あらゆる複雑怪奇なトーンを演出可能です。
Chop Fuzzzでは2種類のLFOスピードを設定、フットスイッチで切り替えられるようになりました。Slowは一般的な速度レンジ、ゆっくりと這い寄るような変化やビヨビヨのワブルまで。そして新たに追加されたFastはLFOを可聴域までプッシュし、特定のピッチにまでチューン可能。貴方のプレイの下で蠢くドローンやリングモジュレーター的サウンドへアクセスできます。
Chopでハードな矩形波トレモロを有効、あれだけ欲したロングサスティンはいとも簡単に、無惨に切り刻まれます。LFOセクションと組み合わせることでヘリコプターサウンドやシンセライクなスイープにもできます。
IgorコントローラーでChopトレモロをモーメンタリーで操れます。ステージの視線を独り占め間違いなし。
・Overtoneのレンジと強度はHi / Loの2種類から設定可能。
・LFOは5V CVで制御可能。
・シグナルレベル、LFO、チョップトレモロの状態を示す不気味なアイ・メーター。
・Rainger FXのためだけのカスタムエンクロージャー&ノブ。
・トゥルーバイパス
CONTROL
サウンドのオーバートーンを制御します。一般的なトーンではなく、「狂ったフェイザー」のように動作します。IgorコントローラーやモジュラーシンセなどのCVからも制御可能です。
非常に極端な矩形波のチョップトレモロを適用します。 Igorコントローラーでモーメンタリーで制御も可能です。
LFOモジュレーションの速度を設定します。可聴域までプッシュでき、ピッチを操るドローンのようにもプレイできます。
LFOモジュレーションの速度を設定します。Fastよりスローで、長いスイープやウネウネとしたトーンとなります。
GALLERY
DEMO
SPECIFICATION
- マッシヴで強烈なゲートファズサウンド
- シンセサイザーのようなフィルター/モジュレーション
- アメイジングな”ブリンクアイ”シグナルメーター!
- Igorコントローラー(感圧式エクスプレッションパッド)付属
- クールなカスタムエンクロージャー!
- スタンダードな9Vセンターマイナスの電源アダプターで動作します。電池は使用できません。
- トゥルーバイパス
SUPPORT