Blog

クリスタルクリアーなブースター/オーバードライブとして、マニアックな人気を誇った初代”MESSNER OVERDRIVE”は、特にブースターとしての使用で人気の高かった機種で「絶対にこれでないと!」というファンも多かったので、廃番になってしまった際には、多くの販売店様やユーザー様から「残念!」という声が多く聞かれました。

本国メーカーでもその声は大きかったらしく、今回限りの「限定復活」ということで「MESSNER X」の登場となりました!
メーカーサイトにも” Grab one now because we won’t run the Messner X again.”とあり、メーカー在庫終了後の再入荷は無いようですので、是非今すぐゲットしたほうが良さそうです!

さて、何故この限定復刻バージョンは「X」の文字が追加されているのか?
実はこの「MESSNER X」は、従来のMESSNERのアップグレード版なのです!限定復刻盤の仕様を変えてくるなんて、なかなかの変化球ですが、常に高品質を追い求めているWALRUS AUDIOらしい冒険だと思います。

本国の説明文にもあるように、Messner Xはローゲイン~「ハイゲイン」のトランスペアレントなオーバードライブです。

ギターが本来持つナチュラルなボイスを保ち、トーンに対しても色付けする事はありません。プレーヤーが望む適正な歪のアマウントを完璧に支配することが可能です。このコンセプトは伝説のオリジナル”MESSNER”と同じですが、今回のMESSNER Xはその「ターボ・チャージ・バージョン」ということになります。

OPENポジションではより低いゲイン設定で、たいへん瑞々しいパンチ感のあるトーンを実現できます。
CLOSEポジションは、特にゲインを上げ気味で設定した際によりコンプレッション感の加わったトーンになります。

さらに効きの良いトーンコントロールで、全体のサウンドをブライトにもダークにもチューニングできます。

従来のトランスペアレントでダイナミックなブーストサウンドはそのままに、ゲイン幅を拡張した「MESSNER X」は、ギター本来のトーン特性を大切にしたいプレーヤーにとってかけがえのない一台になるでしょう。

従来のMESSNERの素晴らしい点はそのままに、よりゲインレンジを広めたMESSNER Xはかなり使いやすく傑作なのに、今回のロットのみの生産になるらしく・・・これは本当にお早めにお買い求めいただきたい逸品です。

全国のアンブレラカンパニー製品取扱いの販売店様でお買い求めいただけます!

 

★ WALRUS AUDIO 製品ホームページ
http://umbrella-company.jp/walrus-audio.html

Related Article

  1. コメントはありません。

  1. トラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ