Blog

 

ドアーズの『ハートに火をつけて』と『まぼろしの世界』のレコーディングが行われた事でも有名な米国ハリウッドの《Sunset Sound Studio》はニール・ヤング、ポール・マッカートニー、ビーチ・ボーイズ、レッド・ツェッペリン、ローリング・ストーンズ、、エルトン・ジョン、フランク・ザッパ(ホット・ラッツ)、リンゴ・スター、シェリル・クロウ、スティーヴィー・ニックス、フリートウッド・マック、スマッシング・パンプキンズ、サム・フィリップス、ヴァン・ヘイレン、サーティー・セカンズ・トゥー・マーズ、ランディ・ストーンヒル、ジェームス・テイラー、ランディ・ニューマン、ブレッド、トム・ペティ、レイ・ラモンターニュ、サム・クック、ドリー・パートン、ケニー・ロジャース、デボラ・ハリー、ウィーザー、ロストプロフェッツ、ジャニス・ジョプリン、トム・ジョーンズ、ボブ・ディラン、アリス・クーパー、ベック、プリンス、エリオット・スミス、ザ・ヴァインズ、ディクシー・チックス、ラヴ、トム・ウェイツ、ウルフマザー、レッド・ライダー、リチャード・マークス・・・・・などなど超大物ミュージシャンのレコーディングを行い、何百枚もの名盤を生み出している世界でも有数のトップスタジオです。

 
smile16beachboyssmile.l
 

このスタジオは1956年にWalt Disney に雇れたエンジニアSalvatore “Tutti” Camarataによって設立され、『バンビ』や『メリー・ポピンズ』、『101匹わんちゃん』などの初期ディズニー作品のオーディオレコーディングにも使用されています。正にハリウッド・エンターテイメントの歴史を語る上では欠かせない銘スタジオです。

sunset-sound-recording-studios

 

今回紹介するのは、そのサンセットスタジオの創立者Salvatore “Tutti” Camarataの名を冠したSunset Sound S1P “Tutti ” マイクプリアンプです。
 
The Sunset Sound S1P preamp
 

アメリカでは絶対的なフォーマットとしてプロオーディオの新機軸となっているAPI500フォーマットでのみの販売です。日本のマーケットはAPI500モジュールの流行がかなり遅れ気味のようですので・・このような魅力ある製品の発売を通じてAPI500モジュールに火がついてくれると嬉しいと思っています。

Sunset Sound S1P “Tutti “はサンセットスタジオの顔ともいえるスタジオAのAPIコンソールのカスタム・マイクプリアンプをベースにして、Hardy 990オペアンプとカスタムメイドのCinemagニッケル・トランスフォーマー(入出力)でチューンアップされた伝説のマイクプリアンプです。サンセットスタジオの50周年を記念してレプリカされました。

 

● サンセットスタジオのカスタムコンソールと同じデザインを再現
● 2基の990 Op-amps
● 入出力には特製のニッケルトランス
● 60 dBゲイン
● 10 Hz 〜 60 kHzまでフラットな特性
● 0.02%以下の低歪みパフォーマンス
● オーバーロードインジケーター
● ステップ式高品位マイクゲイン
● +/- 6 dBトリムゲイン
● 出力フェーダーコントロール
● フロントとリアにマイク入力装備
● Hi-Z楽器入力(フロント)

 
Sunset STUDIO S1P
 

あの伝説のSunset Sound Recorders(6650 Sunset Boulevard)と同じサウンドが、自宅やあなたのサウンドで再現されるなんてロマンを感じます!

価格はAPIモジュールとしては少し高めの米国MSRP: $1499.99ですが、憧れの名盤のサウンドが楽しめるとなれば高くないのではないでしょうか?

 

08_keith_mick05_Doors-StrangeDaysSessions615_Stills_young_Messina10_vanhalen2elliott_smith

  

Related Article

  1. コメントはありません。

  1. トラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ