Blog

 

デジタルアンプシミュレーターのデジタル臭さや、平面的なピッキングニュアンスを見事に解消する〈ステレオ真空管バッファー〉Red Iron AmpsのBuffer2。「表現力も格段と増し、オーガニックなサウンドになる」と好評です。ギタリストの方だけではなく、キーボード、DJ、サンプリング音源など、全てのデジタルサウンドにご利用いただいております。

 

redironamps-buffer2

 

そして今回ご紹介するのは、そのBuffer2のラックマウント・バージョンです。

redironamps-buffer2-rack-001

 

回路構成やサウンドはデスクトップタイプのBuffer2と全く同じです。 スタジオでのご利用や、Fractal AudioのAxe Fx2などのラックマウントタイプのアンプシミュレーターと一緒にラックケースに収める場合、エフェクターラックシステムへの組み込みなどにはこのラックマウント仕様が重宝すると思います。

redironamps-buffer2-rack-002

入出力は向かって左からCH1のIN→CH1のOUT→CH2のIN→CH2のOUTです。

 

弊社でもレギュラー製品にしたいところですが、本品はレギュラー製品ではなく特注品になってしまうため、とにかく納品までかなりの時間がかかってしまうのと、製品の外箱がないなど、取扱製品として流通させるには少し難しそうです・・・。残念・・。

redironamps-buffer2-rack-004

↑Red Iron Amps社のトレードマークでもある木の破片が・・・

 

redironamps-buffer2-rack-003

スイッチはPOWERとSTANBYです。

 

 

Related Article

  1. コメントはありません。

  1. トラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ