Blog

Chase Bliss Audio新作ルーパーペダル、Blooperの情報解禁!初回出荷分はKickstarterにてクラウドファンディング。

 

M O O Dの興奮も冷めやらぬ中、Chase Bliss Audioからビッグなニュースが届きました!
新作のルーパーペダルBlooperについての続報、そして初回出荷分はKickstarterにてクラウドファンディングを行うとのこと!

 

 

まずはBlooperとはなんなのか?
BlooperはChase Blissが2019年1月のNAMMショーで発表した新製品で、クリエイティブな音楽機材を中心にレビューするYoutubeチャンネルのknobsとのコラボレーションで開発されているルーパーペダルです。様々なペダルブランドとのコラボレーションを行ってきたChase Blissですが、初のYoutubeチャンネルとのコラボレーション、しかもその相手が独創的なプレイで人気のknobsとのことで、発表以来話題を集めています。

Chase Bliss Audioによると、Blooperは「A Creative and Musical Looping Device」(クリエイティブで音楽的なループデバイス)とのこと。

knobsのチャンネルのBlooper Reelというシリーズ動画で開発状況をアップデートしていて、最新のシリーズで判明した仕様は以下になります。

 

マックス32秒までのループタイム(48kHz、16bit)。超ローノイズのハードウェア / XMOS DSPプロセッサー、フル機能のアンドゥ/リドゥを備える32のプリセット設定。
8レイヤーのアンドゥ/リドゥ。無限のオーバーダブ(8以降の古いレイヤーは破棄される。)
・アンドゥ/リドゥをナビゲートするLayersノブ。
6種類のループモディファイア – クオンタイズまたはフリータイムのスピード変更、スクランブル、トリマー、フィルター、ドロッパー。ペダル下部の2つの独立したモディファイア・チャンネルで利用可能。
3つのサンプリングモード – Normalモード、Additiveモード(エフェクトをレコーディング)、one-shotモード
・1/4″TRSジャックによるフルMIDI機能
タップテンポスイッチ – ループのフェードアウトのため、またはBlooperをタップテンポディレイのように利用可能。
・モジュレーションコントロールのCVクロックシンク
Stabilityコントロール – ループへのtapeライクなエフェクト、またはWarbleエフェクト。
Chase Blissスタイルのrampingコントロール – ループタイムへのシンク、またはランダマイズ。
・全てのパラメーターを個別に、または同時にEXPペダルで制御可能。
・機能のカスタマイズのためのdipスイッチ – キルドライ、ストレートオーバーダブなど。

 

側面下部には2チャンネルのmodifierを搭載。さらにUSBにも対応するようです。

 

クリエイティブなファンクションのため、ぎっしりと基盤やパーツが詰まったBlooper内部。

 

Chase Blissおなじみのdipスイッチも装備。様々な機能をカスタマイズできます。

 

そしてここが重要!
Blooperの初回出荷分はKickstarterでのクラウドファンディングになることが発表されました。

 

★BlooperのKickstarterページはこちら。
http://kck.st/2ZuvKF0

 

Chase Bliss Audioは今年前半のM O O Dのリリースを経て、かつて無いビジネスの成長を経験しているとのこと。また同時にNAMM 2019で発表されたPreamp MK2の開発にもリソースを割いていることから、このようなスタイルでのリリースに踏み切ったとのことです。

Blooperは12月12日(火曜日)リリース予定、まずはKickstarterでの出資者へファーストロットが出荷されます。Kickstarterでの出資者全員への出荷が終わり次第、その後代理店や販売店経由の販売がスタートされます。
そのため最も早くBlooperをゲットするためには、Kickstarter経由でのオーダーが最速になります。

BlooperのKickstarter出資プログラムにはいくつかのプランが用意されています。

 

・US$ 25以上 – Blooper Tシャツ
・US$499以上 – Blooperペダル1台(スタンダードなパッケージ)。国際配送料金は無料!
・US$519以上 – Blooperペダル1台(スタンダードなパッケージ)+Blooper Tシャツ。国際配送料金は無料!
・US$529以上 – Blooperペダル1台(ハンドメイドの木箱入り)。国際配送料金は無料!
・US$549以上 – Blooperペダル1台(ハンドメイドの木箱入り)。+Blooper Tシャツ。国際配送料金は無料!

 

Kickstarter出資者への出荷は12月12日に開始予定です。

注目はハンドメイドの木箱が付くプラン。
Chase Bliss Audioは木箱のパッケージの廃止を先日発表しましたが、Kickstarterでの今回のオーダーのみ限定数で木箱を復活させるとのことです!
プレミア必至なコレクターズ・エディションをゲットしたい方、また一般発売が始まる前に誰よりも早くゲットしたい!という方は、ぜひKickstarterでの申込みを検討してみてください。

 

 

Kickstarter分の出荷が完了次第、順次各国のディーラーへも販売を開始するとのことです。
相当面白いものになりそうな、全く新しいルーパーペダルのBlooper。もちろんアンブレラカンパニーで正式取り扱いいたします!ディーラー経由での正式な国内での販売開始については、引き続き続報をお待ち下さい。

 

★BlooperのKickstarterページはこちら!
http://kck.st/2ZuvKF0

Related Article

  1. コメントはありません。

  1. トラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ