2セクションを独立して自在に制御。
個性的でアーティスティックなデュアルフィルター。
このアイディアはきっと昔から存在していた。気まぐれな翳りと陰り。失ったもの、新たに得たもの。今まで取り組まなかったジャンルに挑戦するか?内外からのイメージは膨らんでいった。
もちろん、僕たちはワウやアヒルの鳴き声のようなサウンドには馴染み深い。それ以上に、シンセプレイヤーたちはスウィープやフェーダーを理解している。彼らはいつも僕たちの先にいるんだ。じゃあ、スローで驚きに満ちたデュアルムーブメントならどうだろう?きっと、君の想像の少し上をいく。並列の波状処理には、発見されるべき素晴らしさがまだ残っている。
CONCEPT
完全に独立した2つのフィルターセクション。
多くのパラメーターを備えたフィルターを完全に独立した2セクションに搭載。あらゆるフィルターサウンドを網羅。
さらに詳しく
スタッキングとシンク、ルーティング変更で広がる音世界。
2セクションは個別のイン/アウトを搭載。全ての要素が干渉し影響を与え合うことで、未知なる音世界に誘う。
さらに詳しく
OBNE初、アナログ回路とデジタルコントロールの融合
アナログならではの美しいサウンドクオリティに、かつて無いほどの緻密な制御を実現。
さらに詳しく
DETAIL
完全に独立した2つのフィルターセクション。
Floatは完全に独立した2つのフィルターセクションを搭載。それぞれフィルタータイプ(ハイパス/バンドパス/ローパス)、カットオフ・フリーケンシー、LFOレート、エンベロープ感度、LFO波形、レゾナンス、ボリュームを個別に設定可能です。
クールなオートワウ、音速のレーザービーム、オーガニックに上昇し下降するフィルターの風景。モジュレーションやエンベロープを無効にすれば固定フィルターとなり、高品質なデュアルバンドEQのようにフェーダーを操作することも可能です。貴方の頭の中のフィルターサウンドの夢をすべて叶えるのは、おそらくFloatにしか出来ないでしょう。
スタッキングとシンク、ルーティング変更で広がる音世界。
独立した2セクションは個別にイン/アウトを装備。例えばOUT1からIN2へ接続すれば2つのフィルターを直列で接続するルーティングとなり、サウンドを構成する要素が互いに干渉します。セクション別に異なる波形やパラメーターを適用して、どんな音が飛び出すか冒険してみるのも良いでしょう。
並列モノラルのルーティングでは、2つのフィルターが個性的なキャラクターを保ったまま、ピュアにブレンドされていきます。LFOをシンクさせつつ、異なるサブディビジョンを割り当てると非常にユニークな効果となります。
研究を進めれば、フェイザー、ハーモニックトレモロ、泡が弾けるようなステップフィルター、シンセライクなオートスウィープも楽しめます。
フィルターなんて退屈だって?それはFloatを試していないからでしょう。
OBNE初、アナログ回路とデジタルコントロールの融合。
FloatはOld Blood Noise Endeavorsでは初となる、アナログ回路にデジタルコントロールを融合したペダル。シグナルはアナログのまま最大限スウィートさを保ちつつ、デジタル制御を導入することで緻密な操作を実現しています。
CONTROL
フィルターのレゾナンスを設定します。カットオフ周辺のシグナルの強度や存在感を高めます。
LFOフリーケンシーのレンジをMIX/MAXトグルと組み合わせて設定します。0でLFOが無効になります。
LFO波形を三角波、サイン波、矩形波、反転ノコギリ、ノコギリ、ランダムから選択します。
各セクションのフィルターの種類をローパス、バンドパス、ハイパスから選択します。
カットオフフリーケンシーを設定します。LFOが有効の場合は、をMIX/MAXトグルと組み合わせてレンジを設定します。
SYNCスイッチがオンのとき、Filter2はFilter1のムーブ要素(LFOかエンベロープ、またはエンベローピングLFO)に追従します。Filter2のRATEノブはFilter2のサブディビジョンの制御となり、Filter1のレートの1,2,3,4倍へ設定ができます。
LFOとエンベロープによるパラメーター変化のレンジを決定します。MINIMAX レートとカットオフ制御における最小値と最大値を設定可能です。
独立した2セクションのフィルターを個別にオンオフします。
GALLERY
DEMO
SPECIFICATION
- 2つの独立したフィルターセクション。フィルタータイプ、カットオフフリーケンシー、LFOレート、エンベロープ感度、LFO波形、レゾナンス、ボリュームを個別に設定可能。
- トゥルーステレオ、パラレルモノ、シリーズモノオペレーションに対応。
- LFOとエンベロープレンジの正確な指定を可能にするMin/Maxトグル。
- Filter1からFilter2のLFOまたはエンベロープ要素をシンクさせるSyncトグル。
- 各フィルターのカットオフまたはレートを外部から制御するEXPジャック。
- ソフトタッチ/リレーを用いたトゥルーバイパス。
- LFO位相またはエンベロープ速度を変更する隠しオプション
- ペダルボードフレンドリーなサイズ
- 100mA 9VDCセンターマイナス。電池は使用できません。
SUPPORT