|
![]() ![]() |
Home / Products / mid-fi electronics
![]() FULL FREQUENCY OVERDRIVE
......................................................................
Full Frequency Overdriveはmid-fi electronics流のセンスで制作された「フルレンジ&トランスペアレント」なオーバードライブペダルです。 ギターやアンプ本来のトーンを一切スポイルすること無く、オンにするとその名の通り全帯域を持ち上げてサウンドにパンチを与えます。クリーンブースターからプリアンプ、クランチからミッドゲインのオーバードライブまでなめらかに可変していく、「トランスペアレント系」と称されるドライブペダルと共通したトーンを持っています。 ローゲイン設定ではクリーンブースターやプリアンプとして、明瞭さと心地よい倍音感をトーンにプラスします。ゲインを上げていくとクランチトーンからミディアムゲインのオーバードライブサウンドまで変化しますが、mid-fiのビルダーDoug Tuttleお気に入りのオールドスクールなビンテージFender Tweedアンプを思わせるトーンを持っています。フルゲインではリミッティングされたファズ成分も僅かに顔を出し始め、他のトランスペアレント系ペダルとは一線を画するユニークなサウンドを出力します。 更にピッキングダイナミクスや手元のボリューム操作に驚くほど追従し、プレイイング本来のニュアンスを失うことがありません。 クリアで透明感のあるトーンながら、ビンテージアンプライクな空気感とリニアな反応を両立させた、他に類を見ないドライブペダル。mid-fi electornicsだからこそ製作できた傑作です。 |
|||||||||
|
|||||||||||
|