電子回路エンジニア募集中!詳しくはこちら


Home / / FMR Audio

......................................................................

A.R.C.

Pedal Compressor

......................................................................

ブースターやD.Iとしても使用可能なギタリスト向けコンプレッサー・ペダル

FMR Audioのコンプレッサーをギタリスト&ベーシストのペダルボードに。FMR Audioのコンプレッサーの中でも、PBC-6Aの音楽感あふれるサウンドは特に高く評価されています。A.R.C.ではこのPBC-6Aの設計を継 承、RNC1773におけるナチュラルなコンプレッション、RNP8380の原音を全く失わないアンプ回路の設計も統括され、正にFMR AUDIOの全てが投入された傑作となりました。

トーンバランスに優れたコンプレッションは、E.ギター&ベース、アコースティック楽器のトップエンドを一切曇らせることがありません。鮮やかなサ ウンドを保ったまま粒立ちを揃えます。Driveを強めに設定すれば、まるでビンテージ機器のような太く、美しい倍音質感を加えることも可能です。

* 2015年3月よりノブのデザインが変更になりました

製品写真
製品詳細 | 製品マニュアル(詳細スペック) | 製品レビュー | 製品レビュー2(E.ベース)


ギタリスト向けのシンプルなコントロール

簡潔なコントロールで、複雑なコンビネーションをコントロール可能です。例えばDRIVEノブを上げていくだけで、コンプレッションの深みと、アグ レッシブさを同時に、それも最良の組合せで変化させられます。圧倒的に素早く、ギタリストの好むサウンドを創りだせます。プロセッシング量をブルーLED の明るさで確認しながら、DRIVEノブとINPUTノブとのコンビネーションでサウンドを調整するだけでOKです。

スタジオ・クリティの圧倒的な高音質

スタジオ・レコーディング品質の設計を徹底。価格を超えたコンポーネントを贅沢に搭載しました。0.005%以下の歪率(THD+N)、114dB ものダイナミック・レンジを達成するなど、従来のコンパクト・ペダルでは成しえなかったスペックを実現しています。全音声回路は高品位なアナログパーツで 構成され、それらはデジタルで正確に制御されます。1台ごと丁寧にハンド・トリムされるメイド・イン・USA製です。



ブースターにも、D.Iにもなる、多機能4 in 1 プロセッサー

自宅録音~スタジオ、ステージまで、あらゆるシチュエーションで活躍できます。

  1. ブースター
    楽器信号をバッファリング&信号増幅します。マイクプリアンプRNP8380並みの高音質サウンドを持ったブースターです。

  2. コンプレッサー
    トーンとダイナミクスを美しく、音楽的にエンハンスできるコンプレッサー機能です。

  3. ダイレクトボックス
    1Mオームの入力インピーダンス、プロレベルの高品位D.Iとして機能します。アコギやE.ベースのライン出力に最適です。

  4. スタジオ・エフェクト
    DAWなどのトラックにコンプ処理を行えます。ボーカルのサウンドにも最適なサウンドです。



D.I(ダイレクトボックス)としての使用例

A.R.C.はE.ベース、またはアコースティック・ギターなどのダイレクトボックスになります。信号のブーストが可能なプリアンプ機能も備えているため、アコースティックギターのDIとしては最高です。



独創的な電源回路設計

入力電源が 9~12V、ACでもDCでも駆動が可能です。一般的にはBOSSのPS-120タイプなどのアダプター(別売)が利用できます。 製品にACアダプターは附属しておりません。多 くのギターエフェクツは9Vパワーサプライの大変限られたダイナミックレンジの中で設計されています。A.R.Cでは9V入力ボルテージから、30Vもの 内部サプライ(+/-15V)を作り出しています。この事で極めてローノイズで、広大なダイナミックレンジを達成できたのです。

また、A.R.CにはPower Outがあり入力された電源を他のエフェクターなどにデイジーチェインすることができます。あ くまでも入力された電圧や極性(!先に記述したとおりA.R.CはAC/DC、9-12Vなど幅広く対応します!!)がそのまま出力されるので、接続には 十分注意が必要です。間違った接続は接続先の機器を壊してしまう可能性がございますので十分にご注意ください。不明な場合には必ず弊社までご相談いただ き、確認のうえ接続をお願いいたします。



FMR AUDIO A.R.C サウンド・レビュー

「他社のDIと比べてみて、まずノイズフロアがすごく低かったのは印象的でした。また、プリアンプも備わっているので、別のマイクプリでラインレベルに増幅して使う必要が無いところは便利です。」

「DRIVEコントロールは「Ross」のペダルコンプレッサーのキャラクターに良く似ていて、アタックやリリースを細かく設定するタイプのコンプ ではないですが、粒立ちが綺麗になってギターの握った音程がしっかり出て良い感じになりました。ギターに最適ですがシンセにも良くて、DAWに録った素材 に使うこともできます。」

「回路的にもとても興味深い作りをしていて、面白いコンプレッサーですね。」
ミュージシャン




製品の特徴

  • トゥルー・バイパス設計
  • ACアダプター専用(電池不可)。ACアダプターは別売です
  • 安定動作の為にACアダプターは必ず0.45A以上のものをご使用ください
  • サイズ W 158mm × D 137mm × H 78mm(突起物含む最大サイズ)
  • 重量 約0.5kg

アンブレラカンパニー | クリエイティブでユニークな音楽制作機材と楽器の輸入販売
株式会社アンブレラカンパニー
〒196-0022
東京都 昭島市 中神町 1157-11

TEL 042-519-6855
FAX 042-511-9656
© Copyright 2012 Umbrella Company