電子回路エンジニア募集中!詳しくはこちら



Home / / REUSS

......................................................................

FZ-06
Right On!

Based on Mosrite Fuzz rite

......................................................................

1960年代のMosrite Fuzz riteを再現
ガレージ系ファズの王道サウンド


REUSS Rite On!は、1960年代のビンテージファズ “Mosrite Fuzz rite”をベースにしたシリコンファズです。 これは、Fuzz FacesやTonebendersとは全く異なる系統のファズであり、蜂の羽音のような”BUZZY”サウンドが全開の、ワイルドなトーンが特徴的です。ガレージパンクやプライマルなロックンロールに最高のテイストを与えられるワン・アンド・オンリーなファズペダルです。

NOSビンテージのBC329トランジスタを採用したRite On!は、1960年代のバイカー、サーフ、サイケデリック、ガレージなどのレコードで聴くことができる、チープで攻撃的なサウンドを得る事のできる希少なファズペダルです。このサウンドを再現できるギターペダルは市場には本当に少なく、Mosrite Fuzz riteは圧倒的に個体数も少ないため、多くのワイルドなギタリストが探し求めていたエフェクターです。

Rite On!のアートワークは、ロイス氏の元バンドメイトであり、Crunchy Frogレーベル主宰者、、The Tremolo Beer Gutでも活躍するJesper ‘Yebo’ Reginalがデザインしています。



| 製品詳細  | 


製品写真
REUSS rite ON!,Mosrite,Fuzz-Rite,ガレージファズ,ビンテージファズ
REUSS rite ON!,Mosrite,Fuzz-Rite,ガレージファズ,ビンテージファズ
REUSS rite ON!,Mosrite,Fuzz-Rite,ガレージファズ,ビンテージファズ
REUSS rite ON!,Mosrite,Fuzz-Rite,ガレージファズ,ビンテージファズ
REUSS rite ON!,Mosrite,Fuzz-Rite,ガレージファズ,ビンテージファズ

 Features

■ 1960年代のMosrite「Fuzz-Rite」ファズペダルの忠実なビンテージサーキットを再現
■ ヴィンテージのNOSストックのBC329トランジスタを採用
■ コントロール
MORE=レベルコントロール
NOISE=ファズの量を設定
*「NOISE」コントロールは「MORE」コントロールと相互作用します。
■ 完全なハンドメイド。高いビルドクオリティ。
■ ヴィンテージスタイルの「スルーホール」構造
■ アップグレード品質のフットスイッチ
■ 電源:9V(Tip=-)ACアダプター、または9Vバッテリー(消費電力7mA)






 Mosrite Fuzz riteについて

モズライト(Mosrite)社は、アメリカ合衆国カリフォルニア州のギターメーカー。1963年からベンチャーズとライセンス契約を結び一躍有名になった。その他にもRamonesのジョニー・ラモーンやMC5のフレッド・ソニック・スミスなどの使用も印象的で、今でも多くの熱狂的なファンが存在している。

そんなモズライト社に1965年秋に参加した”Eddie Sanner”氏によって開発されたファズペダルは “FUZZ rite”と名付けられ、最初の250台が製作されました。最初は全く売れず、西海岸のサイケデリック・ロックバンド”The Iron Butterfly”が、1968年の大ヒットチューン”In-A-Gadda-Da-Vida”でFuzzrite”を使用するまで倉庫に眠っていたといいます。AnimalsやVenturesも楽曲でFuzzriteを使用していました。

最初の250台はゲルマニウム・トランジスタを使用していましたが、やはりその温度に対する敏感さから使用が難しいと判断し、その後はシリコン・トランジスタが採用されました(Reuss Rite On!はシリコン・トランジスタを採用)。

このファズ回路は後にVenturesシグネーチャーののMosriteギターアンプにも搭載されました。



“Eddie Sanner”氏はモズライト社を去った後に、Rosac というブランドに参加し”Nu-Fuzz”というFUZZ riteにトーンコントロールを追加したモデルを開発しました。Nu-Waというファズ+ワウ・ペダルも開発されました。



 Mosrite Fuzz riteが使用された楽曲




Reussのハンドメイド・エフェクターは毎回限定ロット数でのみ生産されています。
ロットごとにデザインや色、型番、回路・部品などの設計が変更になる場合がございます。
またレアパーツなどの入手状況などにより突然の生産終了などがあるため予め御了承ください。



アンブレラカンパニー | クリエイティブでユニークな音楽制作機材と楽器の輸入販売
株式会社アンブレラカンパニー
〒196-0022
東京都 昭島市 中神町 1157-11

TEL 042-519-6855
FAX 042-511-9656
© Copyright 2012 Umbrella Company