電子回路エンジニア募集中!詳しくはこちら


Home / / Grace design

......................................................................

m903

ユーザーレポート


製品詳細 | 製品マニュアル(詳細スペック) | 製品レビュー |


GRACE design 製品導入事例

株式会社レディファイン 
SPLASH SOUND STUDIO
浅野 浩伸様



スタジオ用モニターコントローラーとしてm906
自宅用モニターコントローラーとしてm903
スタジオ用マイクプリアンプとしてm802を導入
と多くのGRACE design 製品をご使用いただいている浅野様に感想をお伺いいたしました。




★ まず最初に導入されたGRACE design製品はm906ということですが、その導入の経緯をお聞かせください。

「10年くらい前にオフィスにワークルーム的な簡易Pro Toolsスタジオを作って、その頃はまだモニターコントローラーの選択肢も少なかったので、まず5.1chサラウンドに対応したモニターコントローラー やHA等を備えたDigidesign Control24を導入して暫く使っていました。 」

「でも使っているうちに色々とメンテナンスも必要になってきたので、今度は業者にお願いしてカスタムメイドのモニターコントローラーを試作してもらい試し てみたのですが、納得できるところまで作ることができなかったんです。ちょうどその頃にWEBサイトでm906のオノ・セイゲンさ んの導入コメントを見つけて、是非試したいと思いデモをさせてもらったんです。 」



★ 試された印象はいかがでしたか。

「聴いた瞬間に今まで他の製品で聴いてきたモニターコントローラーと違う衝撃的な印象を受けました。他社のものだと高域が伸びてるのはサチュレーションがあるというかギラつき感があって、それが派手さを作っているような印象のものが多いんです。m906」間に惚れ込んだんです。

「ただ、当時は価格を聞いてモニターコントローラーとしては高価だなあと 思ったのですが、デモの後にまたControl24に戻して作業をしてみたらモニターの音の違いを歴然に感じて、これはもうm906を使うしかないと思い まして導入を決めました。使いはじめてからもう何年も経ちましたが、トラブルも無く今も気に入って使い続けています。 」

「以前のワークルームでは回線の都合でm906をアナログで入力して 使っていましたが、今回ここに新しく音響設計をしたスタジオを作ってデジタル入力を使うようにしたところ、部屋の環境の影響もあると思うのですが、クリア で歪みの無い感じはワークルームで聴いた印象のままで、更に解像度が増した感じがしたんです。リバーブなどももの凄く綺麗に聴こえて、ここのスタジオに m906がマッチしていていると思いましたね。 」


★ そして今回m903を導入していただきましたが、その理由は?

「このスタジオを作ってまだ間もないのですが、モニター環境のクォリ ティがもの凄く良くなってしまったので、今度は自宅にある作業場のモニター環境との差が大きくなってしまったんです。それでたまたま知り合いにm902を よりブラッシュアップしたm903が発売されることを聞いたんです。 」

「スタジオのメインスピーカーにはGenelecを使っていて、今回自 宅用のメインスピーカーもラジカセ(Sony ZS-F1)からGenelecの小型スピーカーに変えようと思っていたところだったんです。そこでm903と組み合わせて聴いてみたらイメージ通りの良 い印象で、スタジオのモニターのイメージがそのまま自宅で再現できると思いました。 」

「今まで自宅で使っていたモニターよりも良い意味で中域が張っているとか妙にハイエンドが出ているというのがなく、余分な色付けをしないけど奥行き感とかリバーブの伸びとか、素材が忠実に再生される感じです。 」


★ m903とm906のヘッドホンアウトの印象はいかがでしょうか。

「ヘッドホンアウトはm906がフラットで色が無いとすると、m903は低音の質感がしっかりして、ちょっと派手になった感じがしました。m903はより楽器の粒立ち感が見える感じがしました。聴き比べてみたら全然違いましたね。 」



「このブースでドラムを録ることも考えているので、m802をもう一台導入して16ch分のHAを揃える予定です。マルチマイクの場合は位相が一番重要ですから、ハイクオリティーでコストパフォーマンスの高い16chHAユニットとして期待しています。 」


★ ありがとうございました。



株式会社レディファイン
SPLASH SOUND STUDIO様 ホームページ
http://www.redefine.co.jp/



「冨田ラボ」の冨田恵一さんが、WEB RADIO「i-Radio」で配信されているご自身のレギュラー番組「補講開放日」のインストア・イベントをアップルストア銀座で行いました。冨田さん には以前からGRACE design m904を自宅スタジオのモニターコントローラーとしてお使いいただいていておりますが、今回のイベントではモニタースピーカーのプリアンプとして GRACE design m903をご使用いただいております。




マガジンレビュー










アンブレラカンパニー | クリエイティブでユニークな音楽制作機材と楽器の輸入販売
株式会社アンブレラカンパニー
〒196-0022
東京都 昭島市 中神町 1157-11

TEL 042-519-6855
FAX 042-511-9656
© Copyright 2012 Umbrella Company