電子回路エンジニア募集中!詳しくはこちら



Home / /COOPER FX

......................................................................

OUTWARD V2

Delay / Granular / Glitch / Freeze

......................................................................

音声シグナルを異次元へ飛翔させる
マルチ・サンプリング・デバイス。

Life is too short so slow it down, or sometimes freeze it.

Outward V2(アウトワード)はディレイ、グラニュラーシンセシス、グリッチ、タイムストレッチ、シグナルフリーズ、マイクロループ、サンプルアンドホールドなどあらゆる要素を包括した新しいスタイルのエフェクトプロセッサーです。

搭載された8つのユニークなモードで音声シグナルの極北を探求し、ノブを捻るたびかつて体験したことのないアトモスフィアが次々に浮かんでは消えていきます。シグナルをぶつ切りにしてマイクロループさせたり、オクターブでクオンタイズさせてピッチシフトを起こしたり、シグナルを無限にフリーズさせピッチをモジュレーションさせたり、パッドリバーブや逆再生ディレイをブレンドしたり。またよりスタンダードなディレイとして使用することもできます。Outwardがカバーするエフェクトは広大で、プラグインするたびに違う景色を観ることができます。これらのエフェクトがCOOPER FXにしか成し得ないデジタル処理ならでは独特なテクスチャ、絶妙なLo-Fi感を持って展開されます。

更に4つまでのオンボードプリセット設定、CLOCKコントロール、DRY/WETシグナルレベル調整、タップテンポ、EXPペダル操作、CVコントロール、フル機能のMIDIコントロールに対応しています。ユニークなコンセプトを持ちつつもペダル上は選び抜かれたコントロールのみに制限することで、シンプルな操作性を保ちながら圧倒的なサウンドスケープを自在にクリエイトできます。

デザイナーTom Majeskiが追い求める深遠の世界が表現された孤高のアンビエントエフェクト。貴方のシグナルを未知の次元へ誘います。


| 製品詳細  | 製品マニュアル | 製品レビュー


製品写真


 8つのサンプリング/ホールドモード

Outwardにはシグナルエディットの可能性を探求できる8つのモードが搭載されています。スレッショルドを超える入力でシグナルをフリーズさせるEnvelope、内部LFOでコントロールするLFO、グリッチやスタッター、ランダムなタイムストレッチなどどれも未体験レベルのサウンドメイクを楽しめます。
選択したモードによりノブで操作するパラメーターも変化するため、それぞれのモードで様々な設定を試すことができます。一部のパラメーターはオートメーションさせることができ、フィードバックのピッチを上下させることもできます。さらにALTボタンを使用すれば「裏パラメーター」をコントロールも可能です。

 FRZ/TAPスイッチ

FRZフット・スイッチを使うとOutwardのエフェクトをフリーズさせることができます。どんなエフェクト、サウンドでもスイッチを踏んだ瞬間をキャプチャーし引き伸ばすことができ、ディレイ系エフェクトの新境地を切り開きます。スイッチを長押しするとモーメンタリー動作になり、押している間だけシグナルをフリーズします。
短い間隔で踏むとディレイのテンポを設定するタップスイッチとして動作します。
これら3つの動作をシームレスに切り替える事ができ、ライブパフォーマンスにおいてもOutwardを快適にコントロールができます。

 CLOCKコントロール

CLOCKノブでOutwardのDSPサンプルレートを操作できます。ペダル内部の処理速度を可変するようなコントロールで、ディレイのキャラクターをロー・ファイ~ハイ・ファイなトーンに無段階に調整できます。低い設定時には滲むようなトーンのロールオフに加えてホワイトノイズもブレンドされ、COOPER FXならではの「ロスト・デジタル」なサウンドを楽しめます。
更にCLOCKは、ディレイフィードバックに対してのテープスピード操作のようにピッチシフトを起こします。ALTボタンでクオンタイズして変わるようにも変更でき、ピッチシフトをハーモナイズして発生させることもできます。

 プリセット・リコール

様々なセッティングで広大な世界を冒険できるOutwardは、4つまでのプリセット保存に対応。MIDI機能を使えば128までプリセットを拡張できます。



 Toneコントロール

エフェクト音にのみ適用されるトーンコントロールを搭載。エフェクトニュアンスの微調整や、大きく動かしてサウンドにアクセントを加えたりもできます。

 DRY/WETボリュームコントロール

入力シグナルとエフェクト音の音量をそれぞれ独立してコントロールすることができます。原音を僅かにブーストする設定、またドライキル設定も可能です。

 EXPペダルコントロール/CVコントロール

全てのノブがエクスプレッション・ペダルで操作できます。コントロール範囲の指定に加えて、複数のパラメーターの同時操作も可能。
5VのCV(コントロールボルテージ)の操作にも対応。


 フル機能のMIDIコントロール対応

MIDIコントロールを使用すれば、プリセット・スロットの拡張に加えてOutwardを完璧に制御することが可能に。1/8インチジャック~5pin MIDIの変換が必要です。




・リレートゥルーバイパス
・POWER:9Vセンターマイナス、消費電力100mA以上。電池は使用できません。




<viDeoS>



The Outward is a digital sampling device that records audio and plays it back in different ways, depending on the mode. 




Ambient Endeavors



The Outward is a digital sampling device that records audio and plays it back in different ways, depending on the mode. 



All MOdes



Cooper fx Outward V2 Starter Guide


a moment with the outward from Cooper FX



Delay Mode Cooper FX Outward V2 & Bloom 10 Worlds


Empress Zoia, 1981 Inventions DRV & Cooper FX Outward

The Outward is a digital sampling device that records audio and plays it back in different ways, depending on the mode. 



Knobs (V1)


The Outward is a digital sampling device that records audio and plays it back in different ways, depending on the mode. 






アンブレラカンパニー | クリエイティブでユニークな音楽制作機材と楽器の輸入販売
株式会社アンブレラカンパニー
〒196-0022
東京都 昭島市 中神町 1157-11

TEL 042-519-6855
FAX 042-511-9656
© Copyright 2012 Umbrella Company