リニューアルした池部楽器店パワーレックさんで、WesAudio ngシリーズを一斉展示開始!
07/28

今年の春にリニューアルを行い、DTMの総合店としてスムーズで見やすいフロア構成に生まれ変わった、東京・渋谷の池部楽器店パワーレックさん。
このフロアでは、入口から出口(マイク~アウトボード(マイクプリ、コンプ、EQ)~DAW~スピーカー)までの選りすぐりの製品を揃えて展示していて、それぞれの組み合わせをDanteとアナログパッチベイによって、効率的にセッティングし試聴できるように構築されています。実際に触って、耳で確かめてじっくり選べる環境が整っています!
今回のリニューアルから、WesAudio ngシリーズを常時展示していただき、プラグイン・コントロールの利便性とサウンドを、パワーレックさんでご体感いただけるようになりました。
WesAudioは精緻を極めた製品開発のセンスと技術により、アナログ回路をプラグインと同じプロセスでコントロールが行える「ngシリーズ」を次々と開発。アナログサウンド、デジタルコントロールの融合を実現し、世界中の多くの制作現場で活躍しています。
また、Chandler Limitedからは1960年代にAbbey Road Studiosで使われていたコンソールのマイクプリアンプを復刻したTG2、REDD.47 PreAmpや、優れたコストパフォーマンスで名機NEVEマイクプリアンプの回路を再現したGolden Age ProjectのPRE-73シリーズも一斉に展示しています。名機を大集合させたDIコーナーも絶賛展示中です。もちろん、SIGNALFORM ORGANIZERもあります。DAWに収録しながらの比較試聴もできます。
池部楽器パワーレックさんでは、展示機材全てを店頭で実際にお試しいただくことができます。
ぜひお気軽にお店に足をお運びいただき、ご体感ください!
【WesAudio 主な展示製品】
ngBusComp
次世代のステレオ・バスコンプレッサー
https://umbrella-company.jp/wesaudio-ngBusComp.html
_RHEA
Vari-Muスタイルのステレオ・チューブ・コンプレッサー
https://umbrella-company.jp/wesaudio_rhea.html
_PROMETHEUS
PULTECスタイルの3モード(ステレオ/デュアルモノ/MS)対応、パッシブEQ
https://umbrella-company.jp/wesaudio_prometheus.html
_HYPERION
ハードウェアの4バンド/3モード(ステレオ/デュアルモノ/MS)アナログ・パラメトリックEQ
http://www.umbrella-company.jp/wesaudio_hyperion.html
_DIONE
ステレオ・バス・コンプレッサー
http://www.umbrella-company.jp/wesaudio_dione.html
_TITAN
USB/LAN端子を装備する”ng500″フル対応のAPI500用10スロット・ラック
http://www.umbrella-company.jp/wesaudio_titan.html
■〒150-0031 渋谷区桜丘町24-2 第3富士商事ビル 5,6F
■TEL:03-5456-8809
■e-mail:power_rec@ikebe.co.jp
■営業時間:11:00~20:00
■年中無休
■店舗WEB:https://www.ikebe-digital.com/
Comment
トラックバックはありません。
コメントはありません。