『2015年、一番選ばれたモニターコントローラー!』として、池部楽器店パワーレック様のホームページにGRACE design m905をご紹介いただいております。
詳細を見る
定番マイクプリ3機種の比較音源を公開! 音楽の制作現場で、Pro Toolsをはじめ各DAWやレコーダーによって生楽器を収録する際、オーディオインターフェースに搭載されたマイクプリアンプは使用せず、現在でも単体のマイクプリアンプやアナログのア…
詳細を見る
9月18日にMiyaji Professional Division主催のセミナー・イベント「Amazing! Analog Gear!」が東京港区のMIT STUDIO 1stにて開催されました。
詳細を見る
ハイエンドなアコースティック楽器専用のプリアンプ/ブレンダー GRACE DESIGN FELIXの製品レビューが、SOUND DESIGNER誌2015年10月号に掲載されています。
詳細を見る
発売開始間もなくから、アコースティック・ギターはもちろん、バイオリン、アコースティックベース、マンドリン、フィドル、ウクレレなどなど、多くのアコースティック楽器で採用されているプロフェッショナル・プリアンプ GRACE Design FELiX…
詳細を見る
B.B.キング、ジョージ・ベンソン、チック・コリア、ウェイン・ショーター、ハービー・ハンコックなどのバンドで活躍し、スティング、ナタリー・コール、さらにはブラジルのミルトン・ナシメント、イヴァン・リンスなどとの共演も話題になった…
詳細を見る
過去に類をみないハイエンド設計、レコーディング機器の設計をそのまま、フロア・タイプのペダル式プリアンプに搭載した GRACE design Felix(フェリックス)。
詳細を見る
発売以降、世界的にも導入が相次いでいるハイエンドなアコースティック楽器用プリアンプ/ブレンダー GRACE design Felix。
詳細を見る
スタイルノートから発売された新刊「ミュージッククリエーターのためのPro Tools入門」という本の150ページから152ページにかけて、弊社取り扱いのGRACE Design、FMR Audioの製品が紹介されています! …
詳細を見る
アコースティックギターのPUシステムの中にはピエゾPU&プリアンプまたは内蔵エレクトレットコンデンサーマイク&プリアンプといったようにプリアンプがセットになってギターに組み込まれているものも多くあります。
詳細を見る