世界のトップスタジオが導入するGRACE design社の「透明感と表現性の高い」音質設計をフル投入したアコースティック楽器専用のハイエンド・プリアンプは、現在、2chブレンドタイプの「FELiX」、1chタイプの「ALiX」、9VDC駆動でペダルサイズの…
詳細を見る
発売開始以来、多くのお客様からその「リファレンス音質」に絶賛の評価をいただいている GRACE DESIGN m900。
詳細を見る
Welcome GRACE design m900は、デスクトップ・オーディオの再生環境を新しいレベルに導く、モニターコントローラー、DAC/ヘッドホンアンプです。
詳細を見る
GRACE design m905が新ファームウェアーと「Phono Preamp Option」を発表!m905にインピーダンスの可変調整機能をもつ高品位フォノイコライザー機能を追加可能に!
06/02
最高品位のリファレンス音質を達成したモニター・コントローラーの定番「GRACE design m905」の新しいファームウェアー(V1.16)と、追加オプションの「Phono Preamp Option」がアナウンスされました。
詳細を見る
島村楽器仙台イービーンズ店さんで、レコーディング機器などを中心に、シンセ、DAW、音源などの制作環境にスポットを当てた『デジフェス』が開催されます。
詳細を見る
GRACE design m108の進化した回路設計について by マイケル・グレース GRACE designのm108は、新世代ハイパフォーマンスのマイクロホン・プリアンプとデジタル・コンバーションに対応すべく開発した、進化したプロダクトです。
詳細を見る
レーベル会社のオフィスにカスタムウクレレのショップを併設し、またアコースティック系のアンプ、プリアンプ類、ハイエンドケーブル等を扱っている、大阪のbasis recordsさん。
詳細を見る
発売後間もなくから、多くのレコーディング・スタジオ、音楽ホール、クラシック録音の現場、設備音響などのプロフェッショナルなアプリケーションはもちろん、自宅スタジオやプロジェクト・スタジオなどでも多く採用頂いているGRACE design m108…
詳細を見る
東京・御茶ノ水の楽器街にあるGuiar Planet アコースティックプラネットさんで, GRACE designのハイエンドなアコースティックギター用のプリアンプ "BiX"の展示販売を開始していただいております。
詳細を見る
DC9Vでの駆動も可能になったBiX、シングルチャンネルのAliX、そしてコンデンサーマイクを含むデュアル・チャンネルをブレンドできるハイエンド機種のFELiXと3ラインナップとなったGRACE design社のアコースティック専用…
詳細を見る