BASTL INSTRUMENTS/TIMBER デュアル・チャンネルのウェーブ・シェーピング・モジュール BASTL INSTRUMENTS「TIMBER」は、フレキシブルで創造性に溢れる「ウェーブ・シェーピング・モジュール」…
詳細を見る
BASTL INSTRUMENTS TEA KICK BASTL INSTRUMENTS「TEA KICK」は、"アナログのTWIN Tレゾナント回路"による、ナチュラルなドラムサウンドが特徴のユーロラック・モジュラーです。
詳細を見る
チェコのハンドメイド電子楽器メーカー『BASTL INSTRUMENTS』の「モーター駆動用モジュラー」の国内出荷開始が始まっています。
詳細を見る
チェコの「天才オタク集団」BASTL INSTRUMENTSがこの3年間、この画期的なエフェクト・プロセッサー THYME(タイム)の開発に時間を注いできたことは、MusicmesseやSuperBoothでのブース展示などを通じて知っていた方も多いと思い…
詳細を見る
Superboothでの発表以来、話題沸騰のチェコ共和国BASTL INSTRUMENTS と ニューヨーク・ブルックリンの奇才・変態・天才Casper Electronicsのピーター・エドワーズ、夢のコラボレーション作品。
詳細を見る
デュアル・ラインレベルのオーディオクリック/モジュラークロック/トリガー・コンバータ BASTL INSTRUMENTSの「Klik」は、コンピュータやハードウェア・シンセサイザーなどの外部デバイスのオーディオ・トラックから、アナログのモジュ…
詳細を見る
Tromsø(Tromso/トロムソ)は、VCO、コンパレーター、サンプル&ホールドの3つのユーティリティ・モジュールのコンビネーションを持つ、便利でクリエイティブなモジュールです。
詳細を見る
BASTL INSTRUMENTSのDudeは、バッテリー(またはパワーサプライ)で動作する5チャンネルのポータブル・オーディオミキサーです。ミニジャックの入力と出力を備え、各チャンネルにはミュートボタンと+20dBのゲインコントロールがあります。
詳細を見る
118のパッチ・ポイントを付属のジャンパケーブルでパッチ可能な電池駆動もできるクリエイティブ・シンセサイザーのbitRanger。昨年の発売以来大ヒットを記録中です。
詳細を見る
BASTL INSTRUMENTS KASTLE INTRODUCTION KASTLEは手のひらサイズの超小型モジュラー・シンセサイザーです。ヘッドホン出力、2in/outポートを備えており外部機器との接続も可能にしています。
詳細を見る