クリエイティブな音楽機材の
メディアサイト
綿密な設計によるプロフェッショナルなサウンド。手軽にサウンドの幅を生み出すスクリーン交換機能。目を惹くカラフルなデザインとバリエーション。アーティストそれぞれの個性を存分に表現するために、あらゆる工夫が施されたマイク、Ohma CondenserとOhma Ribbon。
その感性とサウンドクオリティに惹かれ国内外でユーザーが増えつつあるOhma Worldのマイクですが、この度、特別な価格でご購入いただける1ヶ月間の"Early Summer Sale"を開催致します!レギュラーカラーの4色に加え、あなただけのカラーリングを施したカスタムカラーもセールの対象に。
マイクは個性や価値観、思いを乗せたプレイをキャプチャーする大切な機材。この機会に「あなたと同じくらい、ユニークで特別なマイク」を手に入れて、より研ぎ澄まされた制作環境を手に入れましょう!
Ohma CondenserとOhma Ribbonのレギュラーカラー4色
Ohma CondenserとOhma Ribbonは、あなたの個性を表現するための特別なコンデンサーマイク。老舗ブランドAEAで磨いたハイクオリティなマイク設計技術と、アーティストに寄り添うようなデザインセンスを兼ねそろえる彼らが生み出した、冒険心と遊び心を刺激する真にクリエイティブなマイクです。
Ohma CondenserはFETスタイルのコンデンサーマイク。ビンテージマイクと同じ設計をとったコンデンサーカプセルは、Ohma Worldで製造されています。更にミドルレンジの価格帯ながら、NOSのCinemegトランスを採用。微細な表現を妥協なく高品質にとらえることができます。
アクティブリボンマイクであるOhma Ribbonは、リボンらしいトランジェントや自然さは残しつつ、高域の明瞭さと正確性を備えた現代的なマイクです。まさに「今、そこで鳴っている音」をそのままキャプチャーできるこのマイクは最大SPLも高く、従来のリボンマイクよりも幅広いソースに使用することができます。
そして二つのマイクに共通する、唯一無二の機能がスクリーンの交換。通常のマイクではグリルにあたるスクリーンを交換することで、一本のマイクながらサウンドにバリエーションをつけることが可能です。さらに好みのカラーやスクリーンを選び、自分だけのOhma Micを作るカスタムオーダーも可能です。
Ohma Micについて、もっと知りたい方はコチラから
Ohma Ribbonを1年間使用した感想を、レコーディングエンジニアの太田タカシさんにお聞きしたインタビューはコチラ
期間:2025年6月1日~6月30日まで
*全国のキャンペーン実施販売店、またはGIZMO-MUSICにてお買い求めいただけます!
今回は通常のカスタムオーダー受け付けに加え、すぐに手に入れることができる特別なカスタムカラーのストックも。詳しくはこちらからお問い合わせください。
Ohma Worldに関する記事はこちら
Ohma Worldブランドページはこちら