Powered by

クリエイティブな音楽機材の
メディアサイト

アイキャッチ画像
アイキャッチ画像
アイキャッチ画像
アイキャッチ画像
Event and information イベントやお知らせ

新世代のものづくりを学びに行ってまいりました。Maker Faire 2012レポート

週末にはMaker Faire Tokyo 2012に行ってきました。

有料イベントになったにも関わらず大量の人!人!人!で大盛況でした。個性を重視した小ロット生産の「ものづくり」を実践している人たちと、それに興味を もつ人たちが溢れかえる会場は「メイカームーブメント」が今リアルに現実に起こっていることだと再認識させてくれました。「楽器・オーディオ業界に身をお く自分とMAKE的思想について」のレポートを別作業でまとめはじめましたので、完成しだいこのBUZZ上で発表したいと思っています。

本日は当日のレポートを!(なんか面白ネタ系中心になってしまいましたけど・・・)

 

順番に行きます。

まずは「電子そろばん」。PCのテンキーから打ち込んだ計算を実際にぱちぱち計算してディスプレイに表示。さらにコントローラーサイドからのマイクによる音声認識でそろばんが動きます。「ごはさんで 願いましては」とマイクにむかってしゃべるとそろばんはリセットされ、計算を読み上げるとちゃんとそろばんを動かして計算してくれます。音声認識ソフトに はかなる優れたフリーのものがあり、オープンソースでカスタマイズも自在との事。マイクで「ファズオン!」と叫ぶとエフェクターがオンになるファズペダル などはいかがなものか?

今回一番感心したのがこの小型羽ばたき飛行機のプレゼンテーション。大変小型なバッテリーやマイコン制御を駆使して鳥や昆虫の羽ばたきを研究。本物の鳥のように鮮やかに軽やかに自由自在に飛行します。

興味深いのはオープンコミュニティによるその開発の手法。仲間同士楽しみながら意見をだしあい、インターネットなどを通じてプロフェッショナルの力なども借りながら、開発を高めていく方法は正に現代のMAKERSの手法。なによりも皆さん楽しそうで良かったです。

未来館のカフェでみつけた手塚治虫の理科教室。

巨大水晶の生音を聴くことが出来る装置。生音14.4kHz・・・。

デジタル&クラフトのものづくり女子のみなさん。今回目立ったのが手芸系。デジタル手芸などとも呼ばれ新ジャンルが確立されつつある。弊社でも取り扱いのあるAdafruit IndustoriesのFLORAなどは、ARDUINOコンパチブルの着ることのできるエレクトロニクプラットフォームとしてかなり注目されています。

かっこよくて一際目を引いたレーザーカッター。 なんと40万円程度の価格で販売しているそうです。精密なカットやレーザー彫刻などが行えます。アクリル板の切り文字などは本当に綺麗にできますし、 ZIPPOライターに彫刻してあったイラストは本当に微細で、製品にも十分に使える品質であることが確認できました。エフェクターペダルの彫刻デザインな んかも面白そうです。シルク印刷の版代や刷り料金を考えればこのマシンを導入して彫刻デザインにするのも面白そうです。

様々なブースで展示のあった3Dプリンター。これは樹脂を層にして積み上げていくタイプです。未来の製造業を大きく変えるといわれている3Dプリンターは 組み立てキットなら$1000で購入できる時代に突入しています。またファイルを送るだけで3Dプリントを実践してくれるFabラボ系のサービスも今回展 示がされていました。試作品の製造などのコストを大きく押さえることができるだけでなく、新しい生産のシステムを提案できます。

瓶の中で船を組立てるというのはありましたが、電子回路を組み上げるという新ジャンルの趣味。専用の工具や半田ごてで組み上げていくそうです。いろんな人がいます。

ミシンを踏むとPCの音声ファイルを再生させ音楽を奏でる画期的マシン。実際に踏んでみるとミシンの針が勢いよく動き、サウンドもギュイーンと唸るので気持ちいい!

クラフトワークの光るネクタイ。売ってないので作ってみたそうです。光ります。それも自在に。

GIZMO-MUSICでも販売している鉛筆シンセDRAWDIOと同じ原理で動くシューティングゲーム。いい感じにプレイできましたよ。

タッチパネルセンサーを使った空想楽器。タッチパネルよかったです。

タッチパネル電子ギター。未来的。

超絶ラッテアートマシン。LEGOでできてます。カフェラテに素敵な絵を正確に描き出します。

しょうゆのかけすぎをサポートする「しょうゆかけすぎ機」。手前のしょうゆを目玉焼きにかけようと持ち上げた瞬間、センサーが反応し奥のマシンが見事にしょうゆをかけすぎてくれます。何かむかつきます。

写真だとわかりづらいかも知れませんが、ごはんツブがついた衣類です。もちろんごはんツブは光ります。

基板で作られたアクセサリーや定規。基板は実際に使えるものもあります。

12種類の半田を比べられる利きはんだセットと半田を体験する子供たち。MAKEな精神が育ちます。

家電のハックはあちこちで見られました。これは土鍋のハック!土鍋でおいしくご飯が炊けたデーターを採取し、火力コントローラーによりはじめちょろちょろなかぱっぱを再現します。

ニコニコ動画で話題になったらしい「あの楽器」(どの楽器?)を再現したらしいタッチパネル式楽器

GAME BOYやファミコンを演奏するのはこの世界では定番ですが、こちらはスーパーファミコンの楽器化。マリオのテーマやファミマの入店音マックのポテトがあがるときの音などを演奏していました。もちろんコントローラーで演奏しますが演奏者の方が名人で上手かったです。

ニキシー管を使った時計は本当に出現率が高く多くのブースで見ることができました。こちらはニキシー管のオーディオメーターです。

MAKEガチャガチャ

見ました。KURATAS。ロボ好きな私はなかなか興奮しておりました。

手芸コーナー。かぶりもの。

デジタル手芸に使える様々なパーツと導電性の糸。

向こう側のデジタルガジェット発見。iPhone充電器はどくんどくんと脈打ちます。手前はUSBメモリでPCに刺すと微妙に震える演出付。

頭にUSBを配したおにいさんが手に持つのはデニーロの「 You Taking To Me?」を再現するiPhoneケース。ガシャンとピストルの変わりにiPhoneがでてきます。 You Taking To Me?がわからない人はこちらですよ

マイコン制御のデジタルシンセです。フリスクミントのケースに収められています。なぜかこの手の電子工作にはミント缶が多用されますがなんでなんでしょうか?ブースで聞いてみましたが真相はわからず。

グローブに仕込まれた折り曲げセンサーで演奏できる楽器。手指をくねくねします。

       

SHARE

Facebook Twitter リンクをコピー