電子回路エンジニア募集中!詳しくはこちら



製品詳細 | 製品マニュアル | モード解説 | サウンドサンプル | ビデオ | ファーム・ウェアー |




テープ・ディレイ・モードは様々なクラシック&ビンテージの美しいテープ・ディレイ・サウンドを再現したモードです。Empress Effectsの従来の機種でも好評を得ていたオーガニックナなディレイサウンドをさらに研ぎ澄まし、進化させました。アナログテープならではの倍音質感とサチュレーションがパーフェクトに再現されています。またモジュレーションは個体によって生じるテープ・プレイバック・マシンのモーターの揺らぎを再現できるよう設計されています。

In Use:
歪みと揺れを適切に調整していくことで、たいへんい美しく、温かみのあるアナログ・テープ・エコーの質感が得られます。またビンテージ機器の中でもその特性を再現するに値する『Echoplex』、『Space Echo』のパーフェクトなサウンド質感の再現を実現したモードを備えます。


New Tape

Empress Vintage Modified Superdelay (VMSD)譲りのテープエコーモードです。多くのミュージシャンから絶賛された最高のアルゴリズムをもったサウンドをお楽しみいただけます。入力の応じて独特なサチュレーションが得られ、モジュレーションを完璧にコントロールすることも可能です。

Mode Specific Controls

Thing 1 - Modulation Depth: モジュレーションの深さを調整できます。
Thing 2 - Modulation Speed: モジュレーションのスピードを調整できます。



Old Tape

古いテープエコーのノスタルジックな音質を再現したモードです。 劣化したテープによる音質の曇りが再現され、NewTapeモードより、ダークでコンプレッションの強いディレイ音が再現されます。たいへん音楽的で心地の良いオーガニックなサウンドです。

Mode Specific Controls

Thing 1 - Modulation Depth: モジュレーションの深さを調整できます。
Thing 2 - Modulation Speed: モジュレーションのスピードを調整できます。



Echoplex

クラシック&ビンテージの銘機、Echoplex EP-3のサウンドを完璧に再現した最高のエコーサウンド。EP-3は1970年代の歴史的テープエコーの銘機で、ブライアン・メイやアンディ・サマーズが愛用した事でも知られています。ビンテージ機と全く同じバイブを感じられるよう調整されているだけでなく、モジュレーションやサチュレーションをThing1と2ノブで調整できるようにもなっていますので、オリジナルを超えたコントロール性をもっています。

Mode Specific Controls

Thing 1 - Saturation: テープエコー独特のサチュレーション成分を調整できます。
Thing 2 - Modulation: モジュレーションの深さとスピードを調整できます。



Space Echo

日本が誇る銘機中の銘機Roland RE-201 Space Echoの伝説的なエコーサウンドを徹底的に研究し、Empressならではの天才的なエンジニアリングで仕上げたエコーモードです。録音ヘッドと3つの再生ヘッドによるテープディレイサウンドは、長いディレイタイムではダークなリピート音に、短いディレイタイムではブライトなリピート音になるのが特徴的です。またオリジナル同様フィードバックを高めに設定し、信号をオーバーロードさせた際の独特な倍音質感が再現されています。

Mode Specific Controls

Thing 1 - Input Drive: テープエコー独特のサチュレーション成分を調整できます。
Thing 2 - Modulation: モジュレーションの深さとスピードを調整できます。



アンブレラカンパニー | クリエイティブでユニークな音楽制作機材と楽器の輸入販売
株式会社アンブレラカンパニー
〒196-0022
東京都 昭島市 中神町 1157-11

TEL 042-519-6855
FAX 042-511-9656
© Copyright 2012 Umbrella Company