電子回路エンジニア募集中!詳しくはこちら



製品詳細 | 製品マニュアル | モード解説 | サウンドサンプル | ビデオ | ファーム・ウェアー |



【ambient】=Ambient Delay



アンビエント・ディレイは様々なクリエイティブな要素を複合した、エンプレスならではのセンスにあふれた、美しいサウンドスペースを作りだすことのできるモードです。


In Use:
このモードではオートマティックにボリューム・スウェル(なだらかなうねり)を作り出し、美しいきらめきや揺らぎを演出できます。またでデュアル・エンジンをパラレルモード使用して、ディレイのレイヤー効果を利用するのも素晴らしいアイデアです。またWet100%で使用するのもお勧めです。



Drunk Ewok (Lost in Space)

独創的なアンビエントPADサウンドで空間を演出可能です。マルチタップ・ディレイとリバーブが複合したような幻想的なサウンドが特徴です。プリセットされたパターンをThing1ノブで選択し、ディフュージョンをThing2ノブで調整します。 ステレオで使用するととても音楽的です。

Mode Specific Controls

Thing 1 - Delay Pattern: ノブポジションの一目盛ごとにパターンを変化させます。
Thing 2 - Diffusion: ディフュージョンの調整です。




Triggered Swell

演奏のノート・スタートを検知し滑らかなアタックのテイルをサウンドに加えます。

Mode Specific Controls

Thing 1 - Swell Time: スウェルタイムの調整です。
Thing 2 - Modulation: リバーブの残響に聞こえるモジュレーションの調整です。



Triggered Multi-Swell

triggered swellに似ていますが、マルチタップ・パターンでディレイを構成できます。

Mode Specific Controls

Thing 1 - Swell Time: スウェルタイムの調整です。
Thing 2 - Flanger Amount: ディレイラインにフランジャー効果をプラスします。 また同時にステレオセッティング時のイメージを拡げられます。




Long Delay

標準的なクリーンなディレイですが、ディレイタイムを最大8秒のロングディレイに設定できるモードです。ディレイタイムはタップを4回踏んで設定してください。

Soundclips

Mode Specific Controls

Thing 1 - Modulation Depth: ディレイラインのモジュレーションの深さを調整できます。
Thing 2 - Modulation Speed:ディレイラインのモジュレーションのスピードを調整できます。






アンブレラカンパニー | クリエイティブでユニークな音楽制作機材と楽器の輸入販売
株式会社アンブレラカンパニー
〒196-0022
東京都 昭島市 中神町 1157-11

TEL 042-519-6855
FAX 042-511-9656
© Copyright 2012 Umbrella Company