Critter & Guitariからあたらしいシンセサイザーが発売になりました!「Bolsa Bass」は6モードとMIDI、シーケンサーを備えたベースシンセサイザーです。ピンクです。
詳細を見る
晋遊舎から発売中の『ボクらの玩具(おもちゃ)』34ページから37ページまで、4ページにわたって弊社の販売サイト「GIZMO-MUSIC」が特集されています。
詳細を見る
1970年~80年代にかけて活躍したアナログマルチトラックレコーダーSTUDER A-80 MkⅣから、90年代デジタル新時代を築いたPCM-3348。
詳細を見る
GPC-TQのボルトアンペアです。 10月、11月と色々なイベントに出展したり見学したりしていました。
詳細を見る
自宅で音楽制作をされている方で、モニター環境に悩まされている方はかなり多いのではないかと思います。
詳細を見る
ギター用のワイヤレスシステムも近年低価格化が進み、プレイヤー側のシステムとして購入される方が急増してい ます。近年ではLine6やオーディオテクニカから2.4GHz帯を使用したデジタルワイヤレスシステムが発売され話題になっています。
詳細を見る
以前よりご要望が多かったRNC1773、RNLA7239、RNP8380のEバージョンへのアップグレードをアンブレラカンパニーの技術部で承ることができるようになりました!お申し込みは本ページ一番最後にございます!…
詳細を見る
幕張メッセで開催のインタービーから、プロオーディオ部門からちょこっとだけレポートしてみます。今年は全体 的に音楽制作、レコーディング関連は少なめで、PA関連機器が多かったように思います。
詳細を見る
今回の感想文は by やまもと 今世紀最高のブースト・ドライブペダル。その独創的な設計とサウンド。 日本でもヒットを記録しているChandler Limitedのペダルの魅力に迫ります。
詳細を見る
* 2008年取材 2008年 TEC Award 受賞でその確固たる地位を確立したChandler Limited社のGermanium Compressor、アナログアウトボードの面白さや素晴らしさを再…
詳細を見る