Powered by

クリエイティブな音楽機材の
メディアサイト

アイキャッチ画像
アイキャッチ画像
アイキャッチ画像
アイキャッチ画像
Headphone ヘッドホン

2015秋のヘッドホン祭レポート

10月24日、25日にフジヤエービック主催の「秋のヘッドフォン祭2015」が中野サンプラザにて開催されました。

今回のヘッドフォン祭では、アンブレラカンパニーでは以下の5機種を出展いたしました。 ・GRACE design m920(ハイレゾリューション・モニタリングシステム) ・Umbrella Company BTL-900 + SONY MDR-CD900S MOD(スタジオリファレンス・ヘッドフォンアンプ) ・Umbrella Company VINYL-103(新製品、フォノイコライザ) ・Umbrella Company The Fader Control(モニターコントローラー、ヘッドホンアンプ) ・Auratone 5C Super Sound Cube(モニタースピーカー)

ヘッドホン祭 レポート 

 

VINYL-103

前回の春のヘッドフォン祭で初披露したフォノイコライザー「VINYL-103」は、末永くご愛用していただけるように開発の詰めを行っておりますが、今回もBTL-900とMDR-CD900ST BTL-MODの組み合わせで聴いていただき「100万、、ではなく20万円でアナログ鑑賞」を多くの方に共感していただけたように感じました。また、多くのSL-1200ユーザーにブースにお越しいただき、試聴していただくことができました。 今回お会いしたSL-1200ユーザーの多くの方は、MMカートリッジをお使いのようでしたが、ブースでMCカートリッジの「DL-103R」と「VINYL-103」によって再生されるワイドレンジなアナログサウンドを聴いていただき、ご自身の環境と異なるサウンドに感動していただけたことが、製品化への自信になりました。 もちろん、SL-1200やDL-103R以外の組み合わせでも、VINYL-103を使うことでアナログレコードを充分に愉しんでいただけるよう、リスニング環境に合わせて最適化できる以下の画期的な機能を備えています。

ヘッドホン祭 レポート

★入力インピーダンス可変機能:
MCモードではLow(DL-103Rに最適)/Hi/Variableの入力インピーダンスの切替スイッチを搭載し、Variableポジションでは入力インピーダンスを可変できます。使用するカートリッジに合わせた調整が行え、またプレーヤー周りの環境(足回りの制振やプレーヤーのカバーの有無など)などの影響で変化する音色の補正も可能です。(調整には別途テスターが必要になります)
★サブソニックスイッチ:
「ローカットしない」新しい発想のサブソニックスイッチを搭載しています。従来のローカットフィルターのサブソニックフィルターでは低周波のノイズと共にレコードに刻まれた低域の音楽情報までカットしてしまいましたが、この製品ではこれまでと全く異なる方式を採用したことにより、低域の音楽情報を削ることなく、低周波ノイズを軽減させることができます。
★SL-1200 + DL-103R最適化ポジション:
DJ用ターンテーブルとして定番ですが、動作も安定感抜群でリスニング用としてもコストパフォーマンスの高い名機「Technics SL-1200」と、NHK-FM放送をはじめ民放各局、アナログレコード製作現場のプロ用標準器として使われてきたDL-103の高純度銅線モデル「DENON DL-103R」の最適な組み合わせをリファレンスに、ベストなパフォーマンスを引き出せるように設計しています。
★RIAAイコライザーはセパレート方式、さらにトリミングによりRIAA偏差±0.1dB以内の高精度
VINYL-103では、高精度なRIAAイコライジングを実現するために、1台1台にトリミングを行っております。複雑なRIAAイコライザインプを2段に分けることで、特性を切り分けた設計、調整が可能になり、シンプルな特性のフィルターの組み合わせとしてい扱うことができます。
★フローティング・インプットステージ
微弱な入力信号が影響を受けないように、入力回路のグラウンドをL/R間、そして出力段とも分離しています。
★MMインプットは、Input BufferとMC回路で対応
Input Bufferによりインピーダンスをマネジメントし、トリミングにより完璧なMCの回路を流用します。
★MMインプット キャパシタンスセレクト
カートリッジに最適な入力容量の値(pF)を3種類から選ぶことができます。 発売までもう一息ですので、是非ご期待ください。
お客様のLOTOOポータブル・プレーヤーをBTL-900バランス駆動で聴く。2.5/3.5mm両側のジャックにレゴブロックで連結した自作アタッチメントを使用しコネクタが回転しないよういなっている!すごい!

お客様のLOTOOポータブル・プレーヤーをBTL-900バランス駆動で聴く。2.5/3.5mm両側のジャックにレゴブロックで連結した自作アタッチメントを使用しコネクタが回転しないよういなっている!すごい!

 

BTL-900

BTL-900は、MDR-CD900ST BTL-MOD(Perfect Symmetry Mod)との組み合わせで試聴していただきましたが、初めて聞いていただいた方には、今回もそのモディファイとヘッドホンアンプとの組み合わせによる効果を実感していただき、良い評価も沢山伺えました。このようなイベントではお客さんから直接試聴したご感想を伺えるので、とても貴重な経験ができます。モニター用として作ったBTL-900が、これまたMDR-CD900STとの組み合わせでリスニング用としても評価していただけるのは嬉しいことです。入力はXLR(バランス)とRCAピン(アンバランス)が付いていますので、民生のプレーヤーも接続できます。

ヘッドホン祭 レポート

http://www.umbrella-company.jp/umbrella-company-btl-900.html  

The Fader Control

そして、3年ぶりに復活するThe Fader Controlも3年ぶりにヘッドフォン祭に展示しました。こちらも制作用として開発した製品で、初回の限定生産の数十台分はすぐに完売し、その後も音楽制作ではボーカルレコーディング時のレベルコントロール用として、他にも放送局やナレーション収録のスタジオなど様々な制作環境から発売再開のご要望をいただいておりましたが、完成度の高い機能はそのままに、音質面はさらにブラッシュアップし遂に発売再開いたします。入力はXLR(バランス)のみですが、ステレオ(モノラル対応)のプリアンプ、ヘッドホンアンプとしても使える機能を備えており、またヘッドホンアンプもBTL-900のノウハウを取り入れた優れた製品です。近日発売の予定です。

ヘッドホン祭 レポート

http://umbrella-company.jp/umbrella-company_thefadercontrol.html  

GRACE design m920

GRACE design m920は、10年以上前から完成度の高い筺体のデザインの変更はなく、回路のみを追求し進化を続けてきましたが、やはり試聴していただくことで良さを理解していただけることを今回も実感しました。ヘッドホンはSENNHEISER HD800とHD650(DELRIMOUR MODERN audio・acoustikモディファイ)をメインのヘッドホンに聴いていただきましたが、プリアンプとしても解像度が高く音楽的な音質で、制作用途としてもレコーディングエンジニアやマスタリングスタジオのモニターコントローラーとして使用されております。ヘッドホンアンプ、プリアンプとして、もちろんリスニングとしても、この価格帯ではこれ以上ない製品でしょう。 http://www.umbrella-company.jp/gracedesign-m920.html

ヘッドホン祭 レポート

 

AURATONE 5C Sound Cube

SL-1200の脇には、AURATONE 5C Sound Cubeを置いてみたのですが、「懐かしい」と気が付いていただいた方も意外といらっしゃいました。こちらも元々は1970年代を代表するモニタースピーカーとして使われていたフルレンジスピーカーですが、音楽鑑賞用としても愛用されていました。現在発売されている多くのスピーカーと比べるとレンジは狭いですが、密度の濃い中域がとても音楽的で心地よく、アナログレコードも雰囲気良く再生できるので、鑑賞用としてもなかなか良いかもしれません。 http://www.umbrella-company.jp/auratone-5c-super-sound-cube.html
ヘッドホン祭 レポート

アナログレコード好きな小学生も!

 

Volt Ampere GPC-TQ

最後に、今回も弊社のブースでは電源ディストリビューターに信頼感抜群の「Volt Ampere GPC-TQ」を使用しました。特に微弱な信号を扱うアナログレコードを愉しむには、電源の環境はとても大切だと思います。出展する度に感じますが、不安定な会場の環境でも、いつも安定して良い試聴環境が作れるのは、GPC-TQのお陰なのです。

今回展示した製品は、個人の方へのデモ機のお貸出しも受け付けておりますので、ご自宅でじっくりお試しいただくことができます。 ご希望の方は、以下のご案内をご確認ください。 http://www.umbrella-company.jp/demonstration.html

今回もアンブレラカンパニーのブースにお越しいただき、ご試聴くださいました皆様、本当にありがとうございました!

001_headphonefes2015_aut

SHARE

Facebook Twitter リンクをコピー